10/26(土)10/27(日)第2弾地域映画完成!懐かしい松本を見よう『\8ミリだョ!/全員集合 まつもと日和2完成上映 2DAYS』開催!フード&ドリンク店が並ぶ「8ミリ横丁」も@長野県松本市
掲載の内容は終了しました
※「OTSUKI 酒 FESTA」のチケット(限定200名)は好評につき完売いたしました。前売券が完売したため、当日券のお取り扱いはございませんのでご了承ください。
日本酒の飲み比べイベント「OTSUKI酒FESTA(おおつきさけふぇすた)」が、2024年6月19日(水)に松本市で開催されます。長野県内のみならず、全国から44の人気蔵元が大集結する一夜限りの祭典!会場は「深志神社 梅風閣」です。
誰もが知る名酒の金字塔や、あまりお店で見かけないレアなお酒など約200種類のなかから気軽に日本酒飲み比べを楽しむことができます。お得な前売りチケットも販売中!
当日は、北は北海道、西は山口県まで全国19都道府県から45の蔵元が松本市に一挙に集結!各酒蔵が厳選した日本酒の試飲提供を行います。約200種類を超える銘柄がそろうなか、日本酒の選び方や楽しみ方を蔵元から直接聞くことができる貴重な機会です。
さまざまな銘柄のなかから、お気に入りの銘柄に出会えるきっかけにもなる日本酒好きの方にはたまらないイベント。
蔵元ごとのこだわりや特長を知ることで、日本酒の魅力にさらに深く触れることのできるので、あまり日本酒を飲んだことがないという方も新たな楽しみ方が見つかりそう♪
「OTSUKI 酒 FESTA」の司会進行を務めるのは、利き酒師の漫才師『にほんしゅ』のおふたり。
日本酒きき酒師漫才師 にほんしゅ
コンビそろって「きき酒師」の資格を取得している世界で唯一の漫才師。《食卓には呑む日本酒。話題には漫才師にほんしゅ。》を目標に、オンラインを含めて全国の日本酒にまつわるイベントでの”酒漫才”披露や司会、テレビやラジオ、雑誌やWEBなどの各種メディアに出演。このほかにも、初心者向けの日本酒講座「日本酒ナビゲーター認定講座」を定期的に開催しており、2023年3月には1,000名以上の生徒が誕生し、きき酒師や日本酒ナビゲーターの資格認定団体、NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)から特別功労賞を授与。
さらに、松本山雅FCなどに所属した元プロサッカー選手の高崎寛之さんが白ヒラタケブースを出展します。
高崎寛之さん
浦和レッズでプロデビュー。水戸ホーリックや鹿島アントラーズ、松本山雅FCを経験。サッカー選手を引退後、セカンドキャリアとして農業の道へ進む。現在は長野県東筑摩郡山形村で希少な白ひらたけの工場栽培をメインにスイカ、長芋の栽培に携わる。地域活性化・農業の素晴らしさを伝える為に講演会を行ったり、TV・ラジオ等のメディア出演も行っています。
◆参加蔵元「代表銘柄」
<長野県>
◎松本市 大信州酒造「大信州」
◎松本市 岩波酒造「岩波」
◎塩尻市 美寿々酒造「美寿々」
◎塩尻市 丸永酒造場「高波」
◎塩尻市 杉の森酒造「narai」
◎池田町 大雪渓酒造「大雪渓」
◎大町市 薄井商店「白馬錦」
◎下諏訪町 諏訪御湖鶴酒造場「御湖鶴」
◎諏訪市 宮坂醸造「真澄」
◎諏訪市 酒ぬのや本金酒造「本金」
◎諏訪市 舞姫酒造「翠露」
◎伊那市 米澤酒造「今錦」
◎伊那市 仙醸「黒松仙醸」
◎伊那市 春日酒造「井乃頭」
◎上田市 若林醸造「つきよしの」
◎佐久市 土屋酒造「亀の海」
◎佐久市 伴野酒造「澤の花」
◎小諸市 大塚酒造「浅間嶽」
◎佐久穂町 黒澤酒造「黒澤」
<全国>
◎北海道 上川大雪酒造「上川大雪」
◎秋田県 齋彌酒造店「雪の茅舎」
◎秋田県 両関酒造「両関」
◎岩手県 月の輪酒造「月の輪」
◎宮城県 千田酒造「栗駒山」
◎山形県 水戸部酒造「山形正宗」
◎山形県 楯の川酒造「楯野川」
◎福島県 男山酒造「会津男山」
◎栃木県 せんきん「仙禽」
◎栃木県 宇都宮酒造「四季桜」
◎群馬県 永井酒造「水芭蕉」
◎群馬県 土田酒造「土田」
◎神奈川県 大矢孝酒造「残草蓬莱」
◎新潟県 三馬力社「田人馬」
◎富山県 立山酒造「立山」
◎石川県 菊姫合資会社「菊姫」
◎石川県 農口尚彦研究所「農口尚彦」
◎石川県 福光屋「加賀鳶」
◎福井県 田嶋酒造「福千歳」
◎岐阜県 渡辺酒造店「W」
◎愛知県 萬乗醸造「九平次」
◎滋賀県 笑四季酒造「笑四季」
◎三重県 清水清三郎商店「作」
◎高知県 仙頭酒造場「土佐しらぎく」
◎山口県 旭酒造「獺祭」
◆来場記念品プレゼント&大抽選会
当日は、来場した全員に「八勺おちょこ&オリジナルバッグ」、イベントを主催するおおつき酒店で使える「角打ち一杯無料券」をプレゼント!
このほか、お食事券が当たる大抽選会も行われます。
会場は「深志神社 梅風閣」
会場の深志神社 梅風閣は、「天神さま」として古くから人々に親しまれる深志神社内・拝殿に向かって右手側にあります。
松本駅からは徒歩約15分、タクシーで約3分。
蔵元が自ら日本酒を振る舞うことで、日本酒の魅力や選び方のポイントなどを直接聞くことができる「OTSUKI 酒 FESTA」。
日本酒が好きな方はもちろん、日本酒の味わい方がよくわからないという方も、つくり手の思いや蔵ごとの特長を知ると新たな楽しさが広がるかもしれません。バリエーション豊かな日本酒から好きな一杯を見つけに、ぜひお出かけください。
●日時
2024年6月19日(水)
17:30〜19:30
●会場
深志神社「梅風閣」3F 飛梅の間(長野県松本市深志3-7-43)
●料金
チケットはご好評につき完売いたしました
※当日券は会場受付にてご購入ください。
●チケット販売
おおつき酒店店頭、イープラス(https://eplus.jp/sf/detail/3945280001)
●定員
200名
●主催・問い合わせ
0263-28-8500(株式会社 大月酒店)
●備考
*チケット購入後の払い戻しはできません。
*未成年の方、お車などを運転するご予定の方は試飲できません。
*妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。