4/30(水)オープン「ジョリーパスタ松本なぎさ店」松本エリア初出店!人気メニューを特別価格で楽しめるオープン記念メニューも@長野県松本市
昨年11月に老舗リゾートホテル「志賀高原 丸池ホテル」を事業継承し、「山ノ内町に訪れる人が喜ぶ新たな名物メニューを」と開発に取り組む倉島事業開発株式会社(本社:長野市)。2024年12月デビューの「炙り鴨肉玉ねぎ塩ラーメン」に続き、今回はベトナム麺料理「フォー」に挑戦しこのほど完成。2025年4月26日(月)より同ホテルレストラン「Monte Moi」(モンテモア)に新登場です。
新メニュー「UMAMI Pho」(うまみフォー)

志賀高原といえば、長野県内のほか、国内、海外からも観光客が訪れる一大観光リゾート地。
「UMAMI Pho」(うまみフォー、1,000円)は、現代の多様化する食のニーズに応えるため新たに創作されました。
人気の「炙り鴨肉玉ねぎ塩ラーメン」と同じく、鰹本枯節と羅臼昆布、国産煮干し、キノコから取った黄金色の出汁をベースに仕上げられた、「UMAMIシリーズ」の第二弾メニューです。


こだわりの出汁にナンプラー、エビの塩漬けエキス、シナモンシュガー、日本酒、そしてオリーブオイルで炒めた玉ねぎとしょうがのみじん切りを使用。


あっさりとしながらも旨みのある深い味わいに仕上げています。

食べごたえと一体感、そして味のアクセントにこだわり具材をチョイス。
蒸し鶏とスモークした鶏の2種類で満足感。みょうがと三つ葉で香りと歯ざわりにアクセントを。


軽やかな麺とのバランスも考え、やさしく深みのあるスープと一体となるよう計算しつくされた構成です。パクチーとレモンは別皿で用意してくれるので、気軽にスタッフにオーダーしてください。

試行錯誤を重ね完成した「UMAMI Pho」(うまみフォー)。
全体の味のバランスの良さ、やさしい味わいと満足感、見た目や香りと五感で楽しめるシェフ渾身の一杯です。素材にもこだわり、たどり着いた独創性あふれる逸品は、ここでしか食べることのできない味。ぜひ足を運んでみてください。
志賀高原 丸池ホテルの最新情報
「炙り鴨肉玉ねぎ塩ラーメン」の進化版を準備中

UMAMIシリーズの第一弾として昨年12月に登場した「炙り鴨肉玉ねぎ塩ラーメン」のバージョンアップが進行中。近日ラインナップ予定です。
オリーブオイルで炒めるトッピングの玉ねぎは、しょうがを加えてみじん切りにしスープに使用。具材には、鴨肉のほかに蒸し鶏、燻製した鶏、もやし、アクセントにみょうがとルッコラをのせた独創的な一杯。ミシュラン星付きの店にも卸している石川県羽咋市「首里製麺」の「モーリー麺」との相性も抜群。食べ応えのあるボリューム感も魅力です。
ラウンジ設備が更に充実

レストラン「Monte Moi」(モンテモア)横のラウンジは、来館者が誰でも自由に使えるフリースペース。開放感あふれる空間では、ティータイムのほか、ソファーで寛いだりダーツやビリヤードで遊んだりと思い思いに過ごすことができます。窓からの暖かな日差しの中で、リゾートホテルでのゆっくりとした非日常な時間を楽しんでください。

志賀高原に訪れた思い出に、ホテルスタッフとの記念写真を求める観光客も多い同ホテル。
気さくで明るいスタッフが親切丁寧に対応しているので、気軽に声がけしてみてください。
(マルイケホテル)
●住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
●電話
0269-34-2721
●営業時間
IN15:00~、OUT~10:00、ランチ11:00~14:00
●定休日
平日不定休(グリーンシーズン)
●席数
108席
●駐車場
約50台
●HP
https://maruike-hotel.com/
●備考
カード、電子マネー可
●関連記事
https://www.web-komachi.com/?p=191606
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。