編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > お店とスポット

TOP > おでかけスポット

TOP > LIFE

TOP > 長野Komachi

延々と、どこまでも行きたくなる。そんな車に出合ってしまった。@長野県南牧村 – トヨタ車と旅するショートストーリー 【クラウンエステート編】

公開日:2025/04/26

[PR]長野トヨタ

長野県内の魅力的なスポットを、トヨタ車で旅するドライブエッセイです。Presented by 長野トヨタ


2025.April

 

写真が趣味の私は、いつも絶景を求めている。
仕事終わりだろうと、休日の早朝だろうと、行こう!と思いついたら走り出している。
だから、車選びはどうしても妥協したくなかった。

 

INDEX
▶ドライブエッセイ:クラウンエステート
▶撮影ポイント:「三角形構図」で撮ろう!
▶車両紹介:CROWN ESTATE
▶撮影地:平沢峠@長野県南牧村
▶車両提供店:長野トヨタ 佐久店
▶撮影地周辺おすすめスポット

 

 

一人で長距離を走っても疲れない安定感、ゆったりと運転を楽しめる乗り心地の良さ、スタイリッシュなフォルム。
クラウンエステートに出合った時、「これ以上のものはない」と実感したあの感動は、今も続いている。

 

 

目的地が遠いほど、わくわくする。
どんな田舎道でも山道でも、私の愛車は私の気持ちと同じスピードでスムーズに走ってゆく。

 

 

今日は山梨県境の平沢峠まで足を伸ばした。
空が近い!山並みは壮大!想像以上だ。
大自然に圧倒されながら、夢中でシャッターを切る。
ついつい目が行く愛しい相棒の写真も、撮らずにいられない。

 

 

撮影後は、フラットな後部座席ですぐに写真をチェック。
雲の形や陽射しが変わったら、また撮影。
そんな作業を繰り返していると、満足感がどっと押し寄せる。
ゴロリと横になって、しばし幸福に浸る。ゆっくり味わう、至福の時間。

 

 

次はどこへ行こう。
エンドレスな楽しみに、運転席の私は、いつも口角があがっている。

 

  

  

※一部、撮影場所は特別に許可をいただいています


Photo Tip!「三角形構図」で撮ろう!

三角形構図とは、被写体を三角形になるように配置する撮影方法です。安定感や奥行きが生まれ、視線の流れも自然になるため、スマホ撮影でもバランスの良い写真が撮れます。


【This month’s car】CROWN ESTATE

頼もしさと洗練さを兼ね備えたデザイン。
疲れを感じさせない、心地良い走り。
パートナーと呼ぶに相応しい一台。

クラウン ESTATE Z(ハイブリッド・2.5L・E-Four・5人乗り)。
車両本体価格:6,350,000円。ボディカラーのエモーショナルレッドⅢはメーカーオプション(55,000円)。パノラマルーフ[電動シェード&挟み込み防止機能付](110,000円)、寒冷地仕様(22,000円)はメーカーオプション。

 

※登録に関わる諸税、保険料、諸費用、リサイクル料金、その他お客様が希望されるオプション費用は別途申し受けます。車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。表示価格は消費税10%込みです。※ボディカラーは撮影の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。※掲載内容は2025年4月1日現在のものです。

 


【This month’s place】平沢峠@長野県南牧村

長野県と山梨県の県境、南牧村に位置する標高約1,450メートルの峠。八ヶ岳の絶景を望む人気の展望スポットです。目前に広がる八ヶ岳連邦の美しい稜線は圧巻。また南アルプスや秩父山地などの雄大な山並みも一望できます。5月下旬から6月上旬にかけてはヤマツツジが見頃を迎え、壮大な山並みと真っ赤に色づくヤマツツジとのツーショットが楽しめます。

●住所:長野県南佐久郡南牧村野辺山  →MAP
●電話番号:0267-96-2211(南牧村観光協会)
●HP:https://www.kanko-nobeyama.jp/

 


【車両提供】長野トヨタ 佐久店(長野県佐久市)

●住所:長野県佐久市大字中込字宮久保2469-1 →MAP
●電話番号:0267-62-8311
●HP:https://www.nagano-toyota.jp/shop/saku

 


撮影地(長野県南牧村)周辺ガイド

撮影地と一緒に訪れたい近くのお店やイベントをご紹介します。


◆国立天文台野辺山宇宙電波観測所
(こくりつてんもんだいのべやまうちゅうでんぱかんそくじょ)

国内外の研究者や学生が集まり、天体観測や研究を行う日本最大の電波天文台。施設のシンボル「45m電波望遠鏡」は数ミリの電波を観測する電波望遠鏡としては世界最大級です。施設は自由に見学ができます。専任のガイドによるガイドツアー・ナイトツアー(有料)もあります。より宇宙を身近に感じられそうですね。

●住所:長野県南佐久郡南牧村野辺山462-2 →MAP
●電話番号:0267-98-4300(天文台)

▶詳細はこちらから!


◆滝沢牧場(たきざわぼくじょう)

馬、子牛、ヤギ、ウサギなどたくさんの動物と触れ合いを楽しめる観光牧場。乗馬やアイスクリーム・バター作りなど、牧場ならではの体験が豊富。牧場の搾りたて牛乳を100%使用した「牛乳ソフトクリーム」は、ミルクの深いコクがありながら甘さ控えめのおいしさです。また牧場プリンも大人気です。

●住所:長野県南佐久郡南牧村野辺山野辺山23-1 →MAP
●電話番号:0267-98-2222
●HP:http://www.takizawa-bokujo.jp/

▶詳細はこちらから!


◆萌木の村ROCK
(もえぎのむら ロック)

1971年に清里高原初の喫茶店として誕生し、半世紀以上に渡り愛され続けている名店。店内には醸造施設を併設し、新鮮な生ビールが味わえる店としても有名です。地元の野菜や牛肉をたっぷり使い、秘伝のスパイスで味を整え、数十時間じっくり煮込んだ「ROCKビーフカレー」は、清里高原の名物料理です。

●住所:山梨県北杜市高根町清里 3545 萌木の村 →MAP
●電話番号:0551-48-2521

詳細はこちらから!


◆ヤツレン直売所(ヤツレンちょくばいじょ)

八ヶ岳・野辺山高原で搾乳された生乳を使った新鮮な乳製品を製造する工場併設の直売所。ほかにも地元朝採れのレタス、キャベツ、ブロッコリー、とうもろこしなど新鮮な高原野菜も販売しています。牛乳工場は見学も可能。濃厚だけどさっぱりなソフトクリーム各種もおすすめです。

●住所:長野県南佐久郡南牧村大字野辺山79-7 →MAP
●電話番号:0267-98-2028

▶詳細はこちらから!

 


長野トヨタ自動車株式会社
●住所
長野県長野市川中島町今井薬師堂1823-1
●電話番号
0120-100766(受付時間 10:00~17:00)
●店舗営業時間
10:00~19:00
●定休日
月曜
●駐車場
20台
●公式HP
https://www.nagano-toyota.jp/
●公式Instagram
長野トヨタ(@nagano_toyota)

 

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。