11/28(金)~11/30(日)全国6都市を巡る日本最大級のあみぐるみイベント『あみぐるみコレクション2025』が松本に!全国60名の作家による約2000点の手仕事を楽しんで@長野県松本市
セイコーグローバルブランドコアショップ「一光堂」(長野県松本市)では、「プロスペックスフェア」を2025年11月1日(土)~11月30日(日)まで開催します。「アルピニスト」や「スピードタイマー」の最新モデルをはじめ、多彩な製品をラインアップ。期間中は対象のプロスペックスをご購入でセイコーオリジナルノベルティをプレゼントするなど、セイコーファンにはたまらないイベントとなっています。
フェアでは、11月発売予定の「アルピニスト」、9月に発売された「スピードタイマー」の新モデルもラインアップ。そこで今回は、新登場プロスペックスの3モデルを紹介します。
初代アルピニストのDNAを受け継ぐ
「セイコー プロスペックス アルピニスト メカニカル」
1959年に誕生したセイコー初のスポーツウオッチ「ローレル アルピニスト」は、登山やスキーなどのアウトドアシーンで活躍する実用時計として開発。高い気密性を持つスクリューバックや汗を防ぐレザーパッドなど、タフな環境に耐える設計で多くのファンから支持されてきました。


現代の「プロスペックス アルピニスト メカニカル」は、その堅牢性と実用性を受け継ぎながら、日常使いにも適したデザインで世界中の人々に愛されています。

ダイヤルには「Alpinist」のロゴデザインをレイアウト。

裏蓋には山脈をモチーフにしたマークがあしらわれるなど、「アルピニスト」の世界観が随所に表現されています。ムーブメントには、3日間のロングパワーリザーブを誇るメカニカルムーブメント「Cal.6R55]を搭載。
ケースにはダイヤシールド加工が施され、小傷がつきにくいのも魅力の一つです。
【New Model情報】 セイコー プロスペックス アルピニスト メカニカル

◇SBDC211(2025年11月発売予定)
メカニカル 自動巻き(手巻きつき) セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル
価格:126,500円

◇SBDC207(2025年11月発売予定)
メカニカル 自動巻き(手巻きつき) セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル
価格:143,000円
世界初の自動巻きクロノグラフの歴史と技術を継承する
「セイコー プロスペックス スピードタイマー メカニカル」
「プロスペックス スピードタイマー」は、1969年に誕生した世界初の垂直クラッチとピラーホイールを採用した自動巻クロノグラフ「スピードタイマー」のDNAを受け継ぐモデル。1960年代から長年培ってきたセイコーの”正確な時を計る”技術が結集されています。

今回紹介する「SBDC217」は、モータースポーツの世界観と普段使いでも映えるデザインが魅力のモデル。
ケースにはダイヤシールドを施し、美しい外観の維持を実現しています。


ムーブメントには「Cal.6R55」を採用し、最大3日間のロングパワーリザーブを誇ります。
また内側にはカウントダウン目盛つき内転リングを装備。4時位置にあるりゅうずで操作でき、実用性とデザイン性を兼ね備えています。
【New Model情報】 セイコー プロスペックス スピードタイマー メカニカル

◇SBDC217(2025年9月発売)
メカニカル 自動巻き(手巻きつき) セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル
価格:137,500円
この「プロスペックスフェア」では、新作モデルをはじめとする「セイコー プロスペックス」製品を多彩にラインアップ。ぜひ手にとって魅力を確かめてみてください。
●期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日) ※水曜日を除く
●時間:10:00~19:00
●会場:一光堂(長野県松本市中央1-3-9)
●セイコー プロスペックスHP
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex
松本駅から徒歩3分!
時計・宝飾の老舗「一光堂」で特別な一本を

「一光堂」は、「キングセイコー」や「プロスペックス」をはじめとする多彩な商品ラインアップを取り揃えた特別な「セイコーウオッチサロン」です。ここでしか手に取ることのできない特別なタイムピースに出会えます。

1964年創業の時計・宝飾の老舗である同店は、「親しみの持てるやさしい雰囲気」をモットーに、経験豊かなスタッフが丁寧に対応。松本駅より徒歩3分、公園通り沿いという好立地も魅力です。
ぜひこの機会に足を運んで、お気に入りの一本を見つけてみませんか。
●住所
長野県松本市中央1-3-9
●電話
0263-33-5537
●営業時間
10:00~19:00
●定休日
水曜
●駐車場
契約駐車場利用(駐車券あり)
●HP
https://www.ikkodo.co.jp/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。












