取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > イベント

10/30(木)~11/12(水)『北海道大物産展』パフェ佐藤・ピスタチオ菓子店・ロイズ・釧路ソウルフードのジョイパックチキン・セコマ・海鮮・道の駅特集など北海道グルメが大集合「ながの東急百貨店」@長野県長野市 

公開日:2025/10/27

長野駅前にある「ながの東急百貨店」で、話題のスイーツ・豪華弁当・おみやげの定番など北海道のグルメが大集合する『第47回 北海道大物産展』が、2025年10月30日(木)~11月12日(水)に開催。※第1弾:10月30日(木)~11月5日(水) 18:00まで/第2弾:11月6日(木)~11月12日(水) 17:00まで

今回は札幌の新しい食文化「シメパフェ」を代表する〈パフェ佐藤〉が初出店!「南瓜と栗と葡萄のパフェ」「ピスタチオと苺パフェ」が実演販売されるほか、ピスタチオ菓子専門店〈佐藤堂〉や、世界的パティシエ・辻口博啓氏が手がける〈北海道牛乳カステラ〉をはじめ、チョコ菓子の〈ロイズ〉、「マルセイバターサンド」の〈六花亭〉など、人気スイーツが充実。
さらに、釧路のソウルフード〈ジョイパックチキン〉や〈セコマ〉のクロワッサンなどの実演販売をはじめ、〈ウエムラ牧場〉白老牛の弁当、カニやエビなどの海鮮弁当、めんたいチーズコロッケなど話題のフードが大集合します。

そして、北海道128の道の駅の中から人気商品を集めた『北海道道の駅 特集』も!日本酒ケーキ・まりも羊羹・ラーメンなど厳選商品が並ぶのでお見逃し無く!

※第1弾と第2弾で販売商品が異なるので、確認の上おでかけください。


「ながの東急百貨店」初出店の人気店など、大注目の商品をチェック!
〈チラシ画像拡大〉

初出店〈パフェ、珈琲、酒、佐藤〉※第1弾のみ
札幌の新しい食文化「シメパフェ」を代表する〈パフェ佐藤〉!
①「南瓜と栗と葡萄のパフェ」1個1,404円
北海道産南瓜のモンブランの中に栗のアイス、カップの中は紅茶のジュレ・北海道産ソフトクリーム・栗・葡萄などを層にしたスイーツ。
②「ピスタチオと苺パフェ」1個1,468円
濃厚なピスタチオアイスを主役に、苺やホイップフロマージュ、北海道ソフトが層になったパフェ。

初出店〈佐藤堂〉※第1弾のみ
ピスタチオ菓子専門店〈佐藤堂〉の人気菓子です。木彫熊をモチーフにした特製もなか皮の内側にチョコレートを塗り、自慢のピスタチオクリームや餡などを詰めた定番商品。
「北海道熊もなか」490円 ※各日・各限定50個 

初出店〈北海道牛乳カステラ〉※第1弾のみ
世界的パティシエ〈辻口博啓〉が手掛ける、北海道素材で作られるしっとり極上の窯出しカステラ
「北海道牛乳カステラ」1本(6 切入)1,920円

初出店〈ジョイパックチキン〉!※第1弾のみ
釧路人なら知らない人はいない釧路のソウルフードといえば、仕込みに時間をかけて作り上げたフライドチキン!「名物カレーチキンは必食です!スパイシーな香りが食欲をそそります」と広報担当。
「骨なしカレーチキン」5ピース1,998円

北海道道の駅 特集
北海道には全国で最も多い128の道の駅があります。その中から厳選した地域特産品を使ったスイーツやグルメなどの人気の商品が集結!




まだあります!
北海道のうまいグルメをご紹介!




同日開催
京都発のライフスタイルブランド〈よーじや〉期間限定ショップ『よーじやふらっと』

詳細はこちら

長野県の情報サイト Web Komachi

第47回北海道大物産展
●期間
〈第1弾〉
2025年10月30日(木)~11月5日(水) 18:00
〈第2弾〉
2025年11月6日(木)~11月12日(水) 17:00
●時間
10:00~19:00
※第1弾/第2弾の最終日は、それぞれ~18:00/~17:00
●会場
ながの東急百貨店 本館5F 催物場(長野県長野市南千歳1-1-1)
●料金
入場無料
●駐車場
ながの東急百貨店に準ずる
●HP
https://www.nagano-tokyu.co.jp/event/entry-8771.html

 



【ながの東急百貨店の関連記事】



画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。