4/19(土)『第20回 境内アート小布施×苗市』クラフト・飲食・アート・古本など127ブースが大集結!アート&マルシェイベントが開催!@長野県 小布施町
長野県内の魅力的なスポットを、トヨタ車で旅するドライブエッセイ。毎月、ドライブを愉しむシーンをフォトストーリーでご紹介します。Presented by 長野トヨタ
※一部、撮影場所は特別に許可をいただいています
2025.March
「この道は…なかなかだな…」
何度かマルシェで遭遇したお気に入りの洋菓子店が、実店舗をオープンしたと聞いて、さっそく愛車・アクアで出かけてみた。

お店への道のりはちょっと細道もあり、雪道初心者の自分には難易度高し?と思ったけど、取り回しの良いアクアのお陰で無事到着。
目の前に現れたのは、縁側に暖かい日が差し込む、古民家カフェだった。


「縁側、懐かしいなあ」
思わず言葉を漏らす。
子どもの頃、両親の仕事の都合で、たびたび祖母の家で過ごしていた。
すでに祖父は亡くなっていて、祖母は一人暮らしだったのだけど、いつも縁側には近所の人や子どもたちが訪れ、賑やかに過ごしていた。


「縁側はご縁を作る場所なんだよ。こ゚縁は一生だから大事にしなさい」
祖母の言葉を思い出した。
大人になった今、その言葉の意味がよく分かる。

なんだか無性に祖母に会いたくなり、アクアを走らせた。
「おばあちゃん、来たよ~。美味しいケーキ、一緒に食べよう!」
昔と変わらぬあたたかい笑顔で、祖母が縁側で迎えてくれた。

【This month’s car】AQUA
エモーショナルなフォルムにGR SPORTの機能美をプラス
スポーティなコックピットは乗り心地も抜群



アクア GR SPORT(2WD・ハイブリッド車・1.5L・5人乗り)。
車両本体価格2,659,000円。ボディカラーのダークグレー×エモーショナルレッドⅡはメーカーオプション(99,000円)。トヨタチームメイト[アドバンストパーク]+パーキングサポートブレーキ[周囲静止物] (97,900円)、Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプ(110,000円)、ディスプレイオーディオ[10.5インチディスプレイ](38,500円)はメーカーオプション。
※登録に関わる諸税、保険料、諸費用、リサイクル料金、その他お客様が希望されるオプション費用は別途申し受けます。車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。表示価格は消費税10%込みです。※ボディカラーは撮影の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。※掲載内容は2025年2月1日現在のものです。
【This month’s place】洋菓子店 まるにつた@小布施町

金・土曜限定でオープンするパティスリー&カフェ。自宅果樹園で採れたフルーツをふんだんに使ったケーキがおすすめ。テイクアウトはもちろん、イートインスペースで珈琲や紅茶と一緒にゆっくり味わうのもいい。座敷のほか広縁を利用したテーブル席やソファ席も居心地が良いです。
●住所:長野県上高井郡小布施町押羽659
●電話番号:080-4094-0114
●Instagram:https://www.instagram.com/marunitsuta_cake/
※長野Komachi2025年2月号に掲載された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
【車両提供】長野トヨタ SUV VILLAGE 川中島(長野県長野市)

●住所:長野県長野市川中島町原1406
●電話番号:026-286-1711
●HP:https://www.nagano-toyota.jp/shop/suvvillage_kawanakajima
撮影地(小布施町)周辺ガイド
撮影地と一緒に訪れたい近くのお店やイベントをご紹介します。
◆pique-nique garden&cafe(ピクニック ガーデンカフェ)

「フルーツをもっとたくさん食べてもらいたい」という思いのもとオープンした、楽しみながら味わえる農園併設の体験型カフェ。自家農園で採れる旬のフルーツを使った料理やスイーツをラインナップ。春には隣接する農園での収穫体験やガーデンピクニックを楽しむこともできます。
●住所:長野県上高井郡小布施町吉島2890
●電話番号:非公開
※長野Komachi2025年2月号に掲載された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
◆井筒屋鐵治 小布施店(いづつやてつじ)

地元産の小布施栗と信州産フルーツにこだわった栗菓子とスイーツのお店。コンセプトは〈和洋折衷〉。大粒で風味豊かな小布施栗だけで作る甘露煮やフィナンシェなどの焼き菓子、シェイクなどの小布施栗スイーツなど、素材感をいかした和洋スイーツを楽しむことができます。
●住所:長野県上高井郡小布施町上町977 「いろは堂」建物内
●電話番号:非公開
※2024年11月23日~2025年4月1日まで冬季休業中
※WebKomachiに2024年9月11日に公開された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
◆ドライフラワーとフォーの店 api∞(アピ)

2024年5月、小布施町にオープンしたドライフラワーとフォーのお店。料理はあっさりスープの「ベトナムフォー」、和え麺の「汁なしフォー」を定番に、スパイスカレーやガパオライスなど週替わりメニューを用意。お花教室のほか、タイルやアクセサリーなどクラフト作家によるワークショップを定期的に開催しています。
●住所:長野県上高井郡小布施町小布施1060
●電話番号:080-4355-4040
※長野Komachi2024年9月号に掲載された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
◆北斎館(ほくさいかん)

晩年を小布施で過ごした江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の作品を展示。葛飾北斎が描いた肉筆画60余点をはじめ、北斎が80歳を超えた晩年に信州小布施で描いた東町祭屋台と上町祭屋台の天井絵「龍」「鳳凰」と「男浪」「女浪」が常設展示されています。
●住所:長野県上高井郡小布施町小布施485
●電話番号:026-247-5206
※WebKomachiに2023年9月7日に公開された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
●住所
長野県長野市川中島町今井薬師堂1823-1
●電話番号
0120-100766(受付時間 10:00~17:00)
●店舗営業時間
10:00~19:00
●定休日
月曜
●駐車場
20台
●公式HP
https://www.nagano-toyota.jp/
●公式Instagram
撮影編集テク・おでかけスポット更新中!
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。