長野県内の魅力的なスポットを、トヨタ車で旅するドライブエッセイ。毎月、ドライブを愉しむシーンをフォトストーリーでご紹介します。Presented by 長野トヨタ
※一部、撮影場所は特別に許可をいただいています
2025.January
「日本で一番空に近い空港なんだ」。
生まれも育ちも松本の彼は、いつも誇らしげに松本空港の話をしてくれた。
出会ったのは大学生の時。初めてのデートで連れてきてくれたのがここだ。
飛行機の離着陸の姿をふたりで何度も眺め、飛行機を待つ間は車の中でお互いの夢を語り合った。
「あの大きな鉄の塊が頭上で旋回して飛んでいくんだよ!すっげえなぁ」。
少年時代の彼の思いは、パイロットへの憧れとなり、今、彼は空を飛んでいる。
松本から新千歳へ。
彼が向かっているのは、私の実家のある北海道。
今日は、操縦士とではなく乗客としての搭乗だけど。
年末に控えたふたりの結納の相談に両親の元へ出かけてくれた。
今回、私はライズとお留守番。
「空から見る北アルプスは壮大だからね!」。
帰りの機内では、同乗する父と母に彼の熱弁がふるわれることだろう。
日本で最も標高の高い場所にある松本空港は、“日本一着陸の難しい空港”とも言われている。
「だからこそ、やりがいがある」と彼。
青空へ飛び立つ飛行機を見つめながら、そんな彼を誇らしく思った。
【This month’s car】RAIZE
もっともっと遠くまで、アクティブな毎日をサポート
視界良好!運転しやすさも乗り心地も◎
※掲載車両は、旧モデルです。現在発売している車両とは異なります。
RAIZEは、2024年11月5日に一部改良して発売しております。新型RAIZEの車両本体価格(ガソリン・ハイブリッド含む):1,800,700円~2,442,000円。詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせください。
※登録に関わる諸税、保険料、諸費用、リサイクル料金、その他お客様が希望されるオプション費用は別途申し受けます。車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。表示価格は消費税10%込みです。※ボディカラーは撮影の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。※掲載内容は2024年12月1日現在のものです。
【This month’s place】信州スカイパーク(第1駐車場)@松本市
飛行機の離着陸の様子を見ることもできる信州まつもと空港を囲む敷地にある、県下最大の県立都市公園。展望広場からはもちろん、周囲に配された駐車場も絶好の飛行機ウォッチスポット。園内には、親水エリアや周回園路、スポーツレジャー施設、ファミリースポーツゾーンや野と花のゾーンなどがそろいます。季節の花々を眺めながらの散策、ドッグランやバーベキューなど、多目的に利用できます。
●住所:長野県松本市神林5300
●電話番号:026-57-2211(TOY BOX 信州スカイパークサービスセンター)
●公式HP:https://shinshu-skypark.net/
【車両提供】長野トヨタ SUV VILLAGE 川中島(長野県長野市)
●住所:長野県長野市川中島町原1406
●電話番号:026-286-1711
●HP:https://www.nagano-toyota.jp/shop/suvvillage_kawanakajima
撮影地(信州スカイパーク)周辺ガイド
撮影地と一緒に訪れたい近くのお店やイベントをご紹介します。
◆ワインと料理と雑貨hanare(ハナレ)
長野県のJR塩尻駅東口・南側ロータリーに、2024年12月14日にオープンしたワインと料理と雑貨のお店。塩尻ワインを中心に、ランチやワインに合う料理と素敵な作家さんの作品を販売しています。ランチではパスタセットが登場、ディナーは地元食材を使ったアラカルトなどが楽しめます。
●住所:長野県塩尻市大門八番町9-10
●電話番号:非公開
※WebKomachiに2024年12月17日に公開された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
◆ラーメン居酒屋 おしどり
信州のご当地グルメ「山賊焼き」を載せた超インパクトのあるラーメンが話題のラーメン界のニューフェイス。メインのラーメンは、平打ちの極太麺を使用した二郎インスパイア系。麺は並で200g、さらにたっぷり野菜で大満足のボリューム。鶏100%のスープで仕上げる「鶏中華」など豊富なラインナップがうれしいです。
●住所:長野県塩尻市広丘堅石2146-664
●電話番号:050-8882-3020
※長野Komachi2024年11月号に掲載された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
◆国宝松本城天守プロジェクションマッピング 2024-2025
長野県松本市の「松本城公園」で『国宝松本城天守プロジェクションマッピング 2024-2025』が2024年12月14日(土)~2025年2月16日(日)まで開催中。国宝松本城の天守や石垣に、幻想的なプロジェクションマッピング映像が投影される催しです。開催期間は3つに分かれており、歴史絵巻、伝統文化などそれぞれで異なるテーマを楽しむことができます。
●会場:松本城公園(長野県松本市丸の内4-1)
●問い合わせ:0263-34-8307(城下町松本フェスタ組織委員会(観光プロモーション課))
※WebKomachiに2024年11月26日に公開された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
◆おだしとおさけ ゑふ。
伊吹いりこをはじめとした混合節や日高昆布から丁寧にとった無添加出汁を、昼はうどん、夜はおでんで楽しむことができます。あつあつの状態で提供されるうどんは、ぐつぐつと煮えたぎる鍋から湯気が立ち上り迫力満点!味噌煮込み専用に作られた極太麺はムチムチ食感で噛むのも楽しいです。
●住所:長野県松本市石芝3-2-13
●電話番号:0263-87-2669
※長野Komachi2025年1月号に掲載された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。
●住所
長野県長野市川中島町今井薬師堂1823-1
●電話番号
0120-100766(受付時間 10:00~17:00)
●店舗営業時間
10:00~19:00
●定休日
月曜
●駐車場
20台
●公式HP
https://www.nagano-toyota.jp/
●公式Instagram
撮影編集テク・おでかけスポット更新中!
見守り続けてくれた長い時の感謝を込めて、家族みんなで安全祈願。@千曲市 – トヨタ車と旅するショートストーリー 【カローラツーリング編】
家族久しぶりのおでかけは、ハリアーで娘たちの温泉デビュー。@上田市 – トヨタ車と旅するショートストーリー 【ハリアー編】
心地良い走りで私を後押しする“デキル相棒”と週末のご褒美ドライブ@松本市 – トヨタ車と旅するショートストーリー 【ヤリス編】
AT限定免許でも体感できる、心踊る“走り”に夢中!@諏訪市 – トヨタ車と旅するショートストーリー 【GRヤリス編】
君と一緒なら、どこへでも行ける。頼れるRAV4に夢中なふたり。@茅野市 – トヨタ車と旅するショートストーリー 【RAV4編】
あたたかな梅雨晴れの日、迫力の白馬連峰をひとり占め。@白馬村 – トヨタ車と旅するショートストーリー 【ルーミー編】
トヨタ車と旅するショートストーリー – 優しく包み込む家族がいる。だから、私は頑張れる。 【クラウン編】
トヨタ車と旅するショートストーリー – どこへでもどこまでも、週末を彩る最高の仲間たち- 【RAV4編】
トヨタ車と旅するショートストーリー – 家族の成長を気づかせてくれる、スマートでフレンドリーな存在。 【アクア GRスポーツ編】
トヨタ車と旅するショートストーリー – 運命の出合いを果たした車が、思わぬ場所へと導いてくれた。 【プリウス編】
トヨタ車と旅するショートストーリー – これからも変わらぬ友情に。ずっと寄り添うパートナー。【ハリアー編】
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。