9/9(火)~10/31(金)佐久地域13蔵の銘酒が集結『軽井沢サケテラス』信州の美酒と秋の味覚を堪能!軽井沢星野エリアで6年ぶりに開催@長野県 軽井沢町
職人の手仕事でランドセルを製造している株式会社土屋鞄製造所(本社:東京都)。長年培ってきた技術を活かした大人向けの革製品〈TSUCHIYA KABAN/土屋鞄〉としても知られ、全国に店舗を展開する日本のブランドです。
2015年には長野県の軽井沢町に「土屋鞄製造所 軽井澤工房」がオープン。幅広い年代の職人たちの手仕事によりつくりあげる評判の大人向けの革製品のショップと、土屋鞄製造所の代名詞でもあるランドセルの工房とショールームを完備。工房見学も楽しめますよ。

「土屋鞄製造所 軽井澤工房」
●土屋鞄製造所とは
1965年、東京都足立区に創業。丈夫で美しくシンプルなオリジナルランドセルをはじめ、革鞄や小物の企画・製作・販売を行っています。土屋鞄の実店舗は工房併設を含め、鞄・革製品の店舗とランドセルの店舗を合わせて国内に24店舗、国外に5店舗(直営4店舗、Shop in Shop 1店舗)を展開中。

敷地面積は約11,500㎡。自然に包まれるように工房とショップ、ランドセルのショールームがある「土屋鞄製造所 軽井澤工房」。※画像は軽井澤工房店の入り口。

入口に向かう約50mの石畳には職人が使う道具が描かれています。

大人向けの製品が並ぶショップ。
シンプルなデザインと革の魅力を感じられる丈夫なつくりのビジネスバッグをはじめ、カジュアルなショルダーバッグやトートバッグ、財布、ステーショナリーなどが並び、気軽に立ち寄ることができます(来店予約不要)。


ランドセルの来店は予約制。
予約シーズンになると毎年、多彩な新作ランドセルがショールームに並びます。

●住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地200
●電話
0267-44-6081
●営業時間
10:00~18:00
土・日曜、祝日9:30~18:00
※ランドセルは来店予約制
●定休日
6/30(月)まで無休
※臨時休業あり
※定休日は時期により変動
●交通アクセス
長野市・上田市方面から:
上信越道「小諸IC」から車で約30分
東京方面から:
上信越道「碓氷軽井沢IC」から車で約10〜15分
●軽井澤工房HP
https://tsuchiya-kaban.jp/pages/shop_karuizawa
●ランドセル来店予約
https://tsuchiya-randoseru.jp/pages/shop-karuizawa
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。