取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > イベント

TOP > 観光・おでかけ

TOP > News

TOP > 子育て・キッズ

6月28日(土)開園〈ブルーベリーlov./ラボ〉! 2,000本、約30種類 のブルーベリーが実る農園で無農薬ブルーベリー狩りと絶品旬スイーツを堪能。@長野県松本市

公開日:2025/07/01

[PR]ブルーベリーlov.

緑豊かな松本盆地に広がる〈ブルーベリーlov./ブルーベリーラボ〉は、約5000平方メートルの広大な敷地を誇るブルーベリー農園です。無農薬・無化学肥料で育てられた新鮮な実は採ってそのまま食べられる安全性も魅力。ブルーベリー狩りに加え、ブルーベリージェラートやジュースなどの旬スイーツも楽しめる、夏の味覚スポットをご紹介します。

〈INDEX〉
▶2,000本、約30種類のブルーベリーが実る、エリア最大の農園
▶青空の下で楽しむブルーベリー狩り体験
▶農園で採れた新鮮ブルーベリーを使ったスイーツ・ドリンクも絶品!お土産にもぴったりな商品ラインナップを紹介
▶鎧塚 俊彦氏がレシピを監修したブルーベリワッフルが新登場!
▶家族みんなで楽しめる、自然の中の憩いの場
▶新鮮な朝採れのブルーベリーだけの購入も可能


2,000本、約30種類のブルーベリーが実る、エリア最大の農園

〈ブルーベリーlov. /ラボ〉は田畑に囲まれたブルーベリー農園です。おおよそサッカーグラウンドほどの広さを誇る園内には、約2,000本ものブルーベリーの木が植えられています。

チャンドラー、デューク、ブルークロップなど約30種類ものブルーベリーが育てられており、それぞれ味わいの違いを楽しむことができます。大きくて甘い品種から、ジャム作りに最適な酸味の強いものまで、バラエティに富んだブルーベリーを味わえるのが魅力です。

「信州の環境にやさしい農産物認証」を取得した同農園では、無農薬・無化学肥料・無除草剤での栽培を徹底。残留農薬検査もクリアされているため、摘んだその場でそのまま食べられる安心安全のブルーベリーです。

「信州の環境にやさしい農産物承認制度」

長野県が推進する持続可能な農業を支援し、化学肥料や化学合成農薬の使用を削減した農産物を認証する制度。
認証された農産物にはシンボルマークをつけることができます。


青空の下で楽しむブルーベリー狩り体験

ブルーベリー狩りは予約不要で当日でも受付が可能です。入園料は高校生以上1,500円/人、3歳以上500円/人でなんと時間無制限で食べ放題となっています。未就学児は無料で、1家族につき1個のお土産付きという嬉しいサービスも。

摘みたてのブルーベリーの味わいは格別で、自分で摘んだブルーベリーをその場で食べれるので楽しみながらおいしい収穫体験ができます。

園内はウッドチップが敷き詰められていて、歩きやすい環境が整えられています。サンダルでも大丈夫ですが、靴での来園を推奨しているとのこと。

摘み取ったブルーベリーは(2.5円/g)量り売りしています。食べきれないほど収穫してしまっても、パックに詰めてお土産として持ち帰ったり、大切な人へ贈り物として直送も可能。(バック代、箱代、送料は別途。宅配受付は12時(正午)まで)


子どもから大人まで楽しめるブルーベリー狩りは、夏の思い出づくりにぴったりのアクティビティです。


農園で採れた新鮮ブルーベリーを使ったスイーツ・ドリンクも絶品!お土産にもぴったりな商品ラインナップを紹介

ブルーベリー狩りだけでなく、同園では農園で採れたブルーベリーを使った様々なスイーツや関連商品も販売しています。
ブルーベリージェラート

特に人気なのがオリジナルジェラート。ブルーベリー(左)、ブルーベリーヨーグルト(右)、ブルーベリーミルク(奥)の3種類(各400円)は、暑い夏にぴったりの爽やかな味わいです。
ブルーベリードリンク

「ブルーベリージュース」(1,500円/瓶)は、国産ブルーベリーを使ったとろみのある濃厚な味わいが特徴。ブルーベリー本来の美味しさがぎゅっとつまった旨味を堪能できます。

「ブルーベリースムージー」ブルーベリー狩りの時期にはテイクアウトにて楽しむとができます。

その他、「ブルーベリージュレ」や、「ブルーベリーシロップ」など豊富なラインナップがそろいます。

ジャム・コンポート

「ブルーベリージャム」は、ブルーベリー本来の味わいがぎゅっとつまっており、甘みと酸味のバランスは絶妙。一度食べるとくせになるおいしさです。
「ブルーベリーコンポート」は、ブルーベリーの粒がゴロッと入ったブルーベリの甘み引き立つコンポート。ヨーグルトやアイスはもちろん、パンケーキなどにたっぷりかけて贅沢な味わうのもおすすめです。


テイクアウトスイーツメニュー
「ジェラート3種(ブルーベリー/ブルーベリーヨーグルト/ブルーベリーミルク)」  各400円
「ブルーベリージュース」 400円
「ブルーベリースムージー」 500円
「ブルーベリージュレ」 400円
※ブルーベリーを使った焼き菓子なども販売予定 

そのほか
「ブルーベリージュース」1,500円/瓶
「ブルーベリーシロップ」 900円/瓶
「ブルーベリージャム」 700円
「ブルーベリーコンポート」 700円
「朝採れブルーベリー」 600円/1パック(約200g)
「ブルーベリービネガー」 900円/瓶
「ブルーベリーパウダー」 400円
「ドライブルーベリー」 400円


鎧塚 俊彦氏がレシピを監修したブルーベリーワッフルが新登場!

スイーツ界の第一線で活躍する鎧塚俊彦氏が監修したブルーベリーワッフルが新登場します。
〈ブルーベリーlov.〉の新鮮なブルーベリーと相性の良いチーズを求肥で包みこんだ、食べたえあるワッフルです。生地には長野県産の小麦を使用しています。
ワッフルは400円/個で提供予定。
スイーツ好きやブルーベリー好きはぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。


家族みんなで楽しめる、自然の中の憩いの場

ブルーベリー狩りだけでなく、遊べる場所や休憩スペースも完備。農園でのひとときを思い思いに過ごせる環境が整っています。
また、農園にはカブトムシがいることもあり、運良く出会えたら持ち帰りもOKです。(カブトムシは1家族につき1匹まで持ち帰り可能)

見晴らしの良い農園は、晴れた日には松本盆地を一望できます。自然の中でのんびり過ごす時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。

新鮮な朝採れのブルーベリーだけの購入も可能

ブルーベリー狩りをしなくても、朝採りの新鮮なブルーベリーを購入することができます。透明なパックに詰められた艶やかなブルーベリーは、見た目にも鮮やかで贈り物にも喜ばれています。

「朝採れブルーベリー」 600円/1パック(約200g)

そのほか、ジュースやジャム、焼き菓子など豊富なラインナップ。自宅で楽しむほか、お土産にピッタリです。

ブルーベリーには抗酸化作用があるとされ、目にも良いと言われています。健康と美味しさの両方を楽しめるのがブルーベリーの魅力です。


〈ブルーベリーlov. /ラボ〉は、アクセスの良さも魅力のひとつ。松本IC・塩尻北ICからも車で10分とアクセスが良好で、観光の合間に立ち寄るのにも最適です。
この夏は、甘酸っぱいブルーベリーの魅力に触れる体験をしてみてはいかがでしょうか。

ブルーベリーlov.
●住所 
長野県松本市和田
●電話番号
050-8889-2219
●開園期間
2025年6月28日(土)〜8月17日(日)
●営業時間
平日(月~金):8時~12時(正午閉園)
土・日・祝日:8時~17時(最終受付16時)
天候にて休みの場合あり 
●入園料 
〈高校生以上〉1,500円/人
〈3歳以上〉500円/人
〈3歳未満〉無料
※時間無制限食べ放題、1家族に1個お土産付き 
●駐車場 
あり 
●アクセス 
松本IC/塩尻北ICから車で10分 
●HP
https://blueberry-nagano.jp/
●Instagram
https://www.instagram.com/blueberrylov_v/

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。