9/13(土)~23日(火・祝)「イオンモール松本8周年祭」開催!子どもの職業体験からWAONポイント抽選会まで豪華企画が目白押し !@長野県松本市
2025年10月11日(土)、松本少年刑務所を会場に「第27回松本矯正展」が開催されます♪入場無料!普段は入ることができない施設を探検できる貴重な機会です。当日は9時10分の開場から、多彩なイベントやブースが出店!



[ステージイベント]多彩なパフォーマンスに心躍る♪
会場に設置されるステージでは、朝から夕方まで様々なイベントが繰り広げられます。オープニングを飾るのは旭町中学校吹奏楽部の演奏。その後も、本郷若獅子太鼓の力強い響きや、ユニサイクルチーム・ポリクロームによる一輪車での優雅なダンスが観客を魅了します。ドレスをまとったパフォーマーたちが一輪車を巧みに操り、ドラマチックな雰囲気を演出するパフォーマンスは必見です♪



ステージイベントはまだまだ続きます。WingまつもとRGによる新体操、琉球國祭り太鼓の演舞、宮沢三姉妹の三味線演奏など、華やかなパフォーマンスが会場を盛り上げます。中でも注目は、蟻ヶ崎高校書道部による書道パフォーマンス。大きな紙の上でメンバーたちが息を合わせ、力強い筆さばきを披露します。






[広報ブース]子どもたちに大人気!はたらくクルマの展示

会場には子どもから大人まで楽しめる広報ブースも多数出展されます。特に人気を集めるのが、パトカーや自衛隊車両の展示です。憧れの「はたらくクルマ」を間近で見られるチャンス!このほか、ちびっ子刑務官撮影会や性格診断、骨密度検査など、ユニークなコーナーが並びます。
[刑務所見学ツアー]矯正展ならではの特別企画も見どころ!



このイベントならではの特別企画も見逃せません!松本少年刑務所警備隊による活動要領の披露では、プロテクター付きのヘルメットと大きな盾を装備した隊員たちが、日頃の訓練の様子を公開。緊張感あふれるパフォーマンスは必見です。また、普段は入ることのできない刑務所内の見学ツアーも実施されます(受付時間 午前9:30~11:10/午後12:30~14:30)。
[フード・物販ブース]キッチンカーが11台が大集合!心のこもった手作り逸品と絶品グルメを堪能♪



会場のもう一つのお楽しみは、フード・物販ブース。「刑務所カレー」や「刑務所パン」といった名物グルメをはじめ、心をこめて作られた刑務所作業製品の展示即売会も行われます。手仕事ならではの逸品をぜひ見つけてください。さらに、ラーメンやハンバーガー、たこ焼き、クレープなど、多彩なキッチンカーも集結し、お腹も心も満たされること間違いなしです♪
◆豪華ゲストも登場し、会場は一体に


イベントには豪華なゲストも登場!1日所長を清水宏保さん(1998長野冬季五輪スピードスケート金メダリスト)、司会進行を飯野美紗子さん(声優、女優。FM長野『翔べ!FRI-TAG‼︎』メディアなどに多数出演)が務めます。飯野さんによるミニライブや景品付きの○×クイズも予定されており、会場を大いに盛り上げてくれるでしょう♪ステージパフォーマンスや多彩なブース、美味しいグルメで、秋の1日を思いきり楽しんでみませんか。

●開催日
2025年10月11日(土)
●時間
9:10~15:00
●会場
松本少年刑務所(職業訓練)(長野県松本市桐3-9-4)
●駐車場
あり
●問い合わせ
0263-32-3093
●主催/松本少年刑務所
●共催/長野刑務所・有明高原寮・長野少年鑑別所/(公財)矯正協会刑務作業協力事業部
●後援/松本市/松本市教育委員会/長野地方検察庁松本支部/長野保護観察所
信濃毎日新聞社/朝日新聞長野総局/中日新聞社/読売新聞松本支局/市民タイムス
NHK長野放送局/abn長野朝日放送/SBC信越放送/NBS長野放送/TSBテレビ信州
テレビ松本ケーブルビジョン・長野エフエム放送・エフエムまつもと・あづみ野エフエム
●協力/陸上自衛隊松本駐屯地/長野県警察松本署
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。