11/28(金)~11/30(日)全国6都市を巡る日本最大級のあみぐるみイベント『あみぐるみコレクション2025』が松本に!全国60名の作家による約2000点の手仕事を楽しんで@長野県松本市
2025年11月3日(月・祝)に長野県松本市の中心市街地で『第68回まつもと市民祭 松本まつり』が開催。中心市街地が歩行者天国になり、全国甲冑隊の練り歩きや御神輿のパレード、ダンスや殺陣や吹奏楽の演奏などのパフォーマンスショー、ワゴンセール、フリーマーケット、体験イベント、姉妹都市の藤沢市・姫路市・高山市の物産展など家族で楽しめる多彩な催しが展開。
当日は、中心市街地で行われるイベントのほか、近隣の商店街、イオンモール松本などでも行われます。

◆イベント内容
◎オープニングセレモニー
<時間>10:20~
<場所>大手門ステージ
◎全国甲冑隊
歩行者天国で練り歩きます。
◎御神輿パレード
四柱神社~松本中心市街地歩行者天国区間
<時間>
10:35 四柱神社出発
14:50 四柱神社到着
◎街角ステージ(パフォーマンス等の発表の場)
殺陣ちぃむバチボコの演舞、ダンスパフォーマンス、なぎなた演舞、松商学園吹奏楽部演奏、松商学園バトントワリング部パフォーマンスなど
<場所>
●大手門ステージ(千歳橋北側)
●博物館南ステージ(松本市立博物館南側)
●本町ステージ(信毎メディアガーデン前)
●中町蔵シック館前(蔵シック館前)


※画像は昨年の様子
◎みんなの生活を守る車の展示
消防・自衛隊など普段生活を守る車を展示、「土石流体験3Dシアター」体験コーナーも。
◎JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント
松本駅から国宝の旧開智学校、松本城をはじめ、博物館や美術館などをめぐりながら、松本の歴史と文化を楽しみながら学べます。参加特典もあり。
<受付場所>JR EAST Welcome Center MATSUMOTO
(松本駅改札口前 松本市観光情報センター横)
<受付時間>9:00~11:30
その他詳細は公式HPで確認
◎姉妹都市ひろば
藤沢市、姫路市、高山市の特産と観光展。
<場所>枡形跡広場
<時間>10:35~15:00 ※物産展は無くなり次第終了
◎家族で学ぶ防災 まなぼう祭
親子で楽しく体験しながら学べる防災イベント。
<場所>信毎メディアガーデン
<時間>10:00~15:30
◎UMI YAMA PROJECT(うみやまプロジェクト)
Tシャツや手ぬぐいなど染めたいものを持参すると、姉妹都市藤沢市の藍染リユース体験ができます。
<場所>松本信用金庫南側駐車場
◎秋の松本市民祭フリマ
<場所>花時計公園
<時間>10:00~15:00
◎JR中央東線をもっと速く!もっと便利に!
鉄道のジオラマ展示、パネル展示など
<場所>市立博物館前
<時間>10:20~15:30
◆各商店街の催し内容
《本町商店街》
・ワゴンセール
・マルシェ
・電気のこと体験ブース
・エアリアル体験+ジャグリング体験ワークショップ
・ジャグリング体験
・信州ブレーブウォリアーズ(3×3のコート設置)
信毎メディアガーデンでは「家族で学ぶ防災 まなぼう祭り」が同日開催。
《中町商店街》
・フリーマーケット
・こども広場
・青空コンサート
・ホームムービーの日inまつもと
・野菜市
・健康相談コーナー
・まつもと軽量フェア
《大名町商店街》
・フジゲン竜翔太鼓(和太鼓演奏)
<時間>10:35~12:00
《上土商店街》
・バザー(タンスの肥やし市)
・フリーマーケット
・元祖山賊焼き
・入山辺の新鮮野菜市
・あげつちミニ屋台まつり
・信州松本ダイナブラックス(3×3のコート設置)
《六九商店街》
・六九古本市
《ナワテ通り商店街》
・数独ラリー
《松本駅前通り商店街》
・松本駅前通りで過ごす素敵な音色の一日(街角コンサート)
<場所>八十二銀行松本駅前支店 正面広場
《イオンモール松本》
・クリスマスツリー点灯式
<場所>晴庭1階・きらめきコート
<時間>17:00~

◆交通規制MAP
当日は、中心市街地で交通規制が行われます。
車両進入禁止:9:50~15:30
歩行者天国:10:00~15:30
交通規制エリア:本町、中町、大名町、伊勢町、六九町、上土町 ※詳しくは以下画像参照

●日時
2025年11月3日(月・祝) 10:20~15:30
※小雨決行
※車両進入禁止:9:50~15:30
※歩行者天国:10:00~15:30
●場所
松本市中心市街地
(長野県松本市)
●料金
入場無料
●駐車場
なし ※公共交通機関の利用を推奨
●アクセス
JR篠ノ井線松本駅から徒歩約10~15分
●問い合わせ
松本まつり実行委員会事務局
(松本商工会議所地域振興部)
0263-32-5345
※当日の問い合わせ
松本まつり本部:大名町フコク生命ビル前
案内臨時電話:0263-39-5001(10:00~15:30)
●松本商工会議所HP
https://mcci.jp
●各商店街/松本商店街連盟HP
https://link-matsumoto.jp
■大手門通り付近
秋の松本を歩こう。「市民祭」に併せて訪れたいお店(PR)
◆THE NORTH FACE 松本店
/アウトドアショップ(長野県松本市中央)
街でも山でも映える!「THE NORTH FACE 松本店」で
見つける大人のアウトドアアイテム

松本駅から徒歩約10分、「信毎メディアガーデン」の2階に店舗を構える「THE NORTH FACE 松本店」。北アルプスや上高地へ向かう人たちにとって、まさに玄関口といえる場所にあります。店内には、本格的なトレッキングシーンで活躍するアイテムから、機能性とデザイン性を両立させたライフスタイルアイテムまで、幅広い商品が並びます。これから山へ向かう登山者にも、観光で松本を訪れた人にも、新たな発見がありそうです!


登山初心者には軽量で携帯性に優れた「ベンチャージャケット」、経験者には吸汗速乾性と保温性を兼ね備えた「エクスペディションドライドット」など、シーンに合わせたアイテムをスタッフが提案。公式Instagramでは、登山道の最新情報や季節のおすすめスポットを紹介する「field report」も人気です。経験豊富なスタッフとの会話から、自分に合った登山スタイルや新しいアウトドアの魅力を見つけてみませんか?
(ザ・ノース・フェイス マツモトテン)
●住所
長野県松本市中央2-20-2 信毎メディアガーデン2階
●電話番号
0263-87-7767
●営業時間
平日11:00~19:00、土日祝日10:00~19:00
●定休日
毎月第1火曜日、12/31、1/1、1/2
●アクセス
松本駅より徒歩約10分、松本ICより車で約30分
●HP
https://www.thenorthface.jp/shoplist?id=0227
●SNS
https://www.instagram.com/tnf_matsumoto/
◆Heart Bread ANTIQUE松本店
/パン屋(長野県松本市筑摩)
プレッツェル製法ならではの芳ばしい香りと味わい
サクサクしっとり食感を楽しめるクロワッサンが新発売!

「マジカルチョコリング」や「ねこねこ食パン」などバラエティ豊富な商品が魅力のベーカリー「ハートブレッド アンティーク」から、累計販売数1,000万個を突破した大人気の「ぜっぴん‼クロワッサン」をプレッツェル製法で焼き上げた新商品「プレッツェルクロワッサン」が登場!外はサクサク、中はしっとりとした食感に加えて、プレッツェル特有の芳ばしい香りと味わいが楽しめる、まさにクロワッサンとプレッツェルの“いいとこどり”のハイブリッドパンです。


さらに、デニッシュ生地で粒あんを包み込み、香ばしく焼き上げた「あんプレッツェルリング」も新発売!フランス産“ゲランドの塩”が粒あんの優しい甘みを引き立て、和と洋が絶妙にマッチ。どちらも12月25日までの期間限定なので、早めにゲットして!「ねこねこ食パン」からは、“甘栗かのこ”דなると金時&紅あずま”の2種類のサツマイモを練り込んだ季節限定フレーバーが登場。栗のほくほくとした食感とサツマイモの甘みがふんわり広がる、まるでスイーツのような味わいを楽しもう!
(ハートブレッド アンティーク マツモトテン)
●住所
長野県松本市筑摩2-19-15
●電話番号
0263-88-6090
●営業時間
8時~19時
●定休日
なし
●席数
22席
●駐車場
30台
●アクセス
上信越道松本ICから車で約10分
●HP
https://www.heart-bread.com/
●SNS
https://www.instagram.com/heart_bread_antique/
●備考
【長野県に2店舗目!】「ハートブレッドアンティーク イオンモール須坂店」が10/3にグランドオープン
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。














