11/8(土)〈見返りの塔・国宝 三重塔〉がある大法寺で秋の大感謝祭『第2回みかえりまつり2025』!ライブ・マルシェ・こども縁日が開催 @長野県 青木村
長野県・飯綱町の「いいづなコネクトEAST」で『いいコネまつり×第9回綿半まつり』が2025年11月1日(土)・2日(日)に開催されます。
今年で9回目となる本イベントは、お買い得商品や話題の商品、訳あり商品の販売ブースが盛りだくさん。
地域のみなさんによる食品・飲食・ワークショップも多数出展され、さまざまなお楽しみが用意されています。


「綿半まつり」で地域を活性化
「綿半まつり」は地域の活性化を目的に開催されているイベント。
地元のお店やキッチンカー、ワークショップ、綿半グループの取引先が、さまざまなイベントやブースを設けています。
今回で9回目を迎える「綿半まつり」は、過去に飯綱町をはじめ飯田市・筑北村でも開催され、毎回数千人規模の来場者が訪れる人気イベントとなっています。
魅力あふれるコンテンツが盛りだくさん
屋外のキッチンカーブースでは、ラーメンや牛すじ煮込みなどのあたたかい料理から、ハンバーガー、クレープ、五平餅やソーセージなど、老若男女問わず楽しめる多彩なメニューが提供されます。
ステージイベントも充実しており、「わたぴー」や「みつどん」「アルクマ」など人気キャラクターが大集合!
地元飯綱町の生徒さんの吹奏楽演奏も見逃せません。
お楽しみ盛りだくさん!
イベントでは販売ブース以外にもさまざまなお楽しみが用意されています。
- サンマ焼き、イカ焼き、牛串などの屋台
- アウトレットセール
- 各種ワークショップ(インテリアプランツ、ハーバリウム、スワッグなど)
- 新鮮野菜や果実の即売会
- 消防車展示(11/1日限定)
- ごみ収集車展示(11/2限定)
- つきたてお餅試食会
ステージイベント&キャラクター大集合
ステージでもさまざまなパフォーマンスやイベントが行われます。
※状況によって内容、出演時間が変更となる場合があります
11/1(土)のタイムテーブル
10:00~10:30 飯綱中学校(吹奏楽演奏)
10:45~11:10 わたぴーじゃんけん(じゃんけん大会)
11:20~11:50 emu(ポップス演奏)
12:00~12:30 and more…(シタール演奏)
13:00~13:30 東部クラブ(吹奏楽演奏)
13:40~14:00 わたぴーじゃんけん(じゃんけん大会)
14:15~14:45 綿半音楽クラブ(ポップス演奏)
14:50~15:20 キャラクター大集合(写真撮影会)
11/2(日)のタイムテーブル
10:00~10:30 the fb(ジャズバンド演奏)
10:45~11:15 わたぴーじゃんけん(じゃんけん大会)
11:20~11:50 みつどんハーモニー(コーラス)
12:00~12:30 ケイタブライソン(エレキバイオリン演奏)
12:40~13:00 わたぴーじゃんけん(じゃんけん大会)
13:10~13:40 angestone(歌×書)
13:45~14:15 キャラクター大集合(写真撮影会)
魅力的な飲食ブース
キッチンカーを中心に多数の出店が予定されており、クレープ、ラーメン、ハンバーガーなどが楽しめます。
また、11月1日(土)限定で栃尾バーガー、ドリロコス、鳥から、ドリンクの出店もあります。
◆出店リスト
◎ キッチンカー各種 クレープ、タピオカドリンク、五平餅、アサイーボウル、ラーメン、ソーセージ、焼きそば、ピザ、ハンバーガー、牛すじ煮込み、丼物など
◎ (11/1限定出店)栃尾バーガー、ドリロコス、鳥から、ドリンク
◎ その他 食品・飲料販売、各種ワークショップ
●日時
2025年11月1日(土) 9:30~16:00
2025年11月2日(日) 9:30~15:00
※雨天決行
●会場(住所)
いいづなコネクトEAST(旧飯綱町立三水第二小学校)
長野県上水内郡飯綱町大字赤塩2489
●入場料
無料
●駐車場
会場敷地内(校庭)が駐車場となります。
当日は大変混雑が予想されますので係員の誘導に従ってください。
●主催
いいコネまつり実行委員会
株式会社綿半インテック
綿半まつり実行委員会
●備考
一部内容が変更・中止になる場合があります。
最新情報は綿半X(旧Twitter)と綿半公式インスタグラムでも随時告知されています。
問い合わせ: event_pn@watahan.co.jp
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。












