8月末までオープン「Why_?松本店 夜カフェ」ゴロッと果実&自家製フルーツソースのソフトクリームなど少し贅沢なご褒美を!金・土曜限定!@長野県松本市
ジリジリと照りつける真夏の陽射しに、ふと恋しくなるのが「かき氷」。長野県内のカフェやパティスリーでは、桃やブルーベリー、メロンなど、夏に食べごろを迎える果実をたっぷり使ったかき氷が登場。味はもちろん見た目にも心奪われる、信州の注目かき氷を5つ紹介します。
INDEX
◆ルビーの靴(長野市)
◆GREENVEIL(飯綱町)
◆Pâtisserie Massa OshimA(飯田市)
◆実家カフェ(松本市)
◆LEVRE and BON(上田市)
◆ルビーの靴(長野市)
「メロンみるく」小1,300円 大1,400円

【提供期間】2025年6月下旬まで
自家製シロップで赤肉メロンを堪能!
中にもカットメロンがごろごろ!
ミルク味のかき氷をベースに、みずみずしい旬のメロンを贅沢に使った、初夏限定のかき氷。かき氷のトップには、カットされたフレッシュな赤肉メロンとエスプーマ。さらに、かき氷の中にもメロンがごろごろ入っています。自家製のメロンシロップは別添え。少しずつかけながら徐々に味の変化を楽しむのもおすすめです。画像は「大」のかき氷。


●住所
長野県長野市鶴賀上千歳町1137-2
●営業時間
平日:11:30~15:00(14:30LO)
17:00~21:00(20:30LO)
土・日曜、祝日:11:30~21:00(20:30LO)
●定休日
水曜(不定休)
●席数
11席
●駐車場
なし
※近隣に有料Pあり
●備考
支払いは現金・Paypayのみ
https://www.instagram.com/ruby_slippers19/
◆GREENVEIL(飯綱町)
「ブルーベリーミルクカキ氷」800円

【提供期間】2025年7月末~8月予定
飯綱で涼をいただく。
ブルーベリーたっぷりのご褒美氷
長野県・飯綱町にあるイギリスバー風のカフェ「Greenveil」では、信濃町で採れたブルーベリーをたっぷり使った「ブルーベリーミルクカキ氷」を提供。信濃町で丁寧に育てられた完熟ブルーベリーをふんだんに使用し、甘酸っぱさとミルクのまろやかさが絶妙に溶け合う、爽やかな味わいが特長です。お好みでブルーベリーを増量したり、もちもちの白玉をトッピングすることも可能(各+50円)。ブルーベリー好きにはたまらない逸品です。


(グリーンヴェイル)
●住所
長野県上水内郡飯綱町倉井1623
●電話
026-262-1412
●営業時間
11:00~17:30
●定休日
火・水曜
●席数
30席
●駐車場
10台
●HP
https://nagasakidenkishoukai.co.jp/
https://www.instagram.com/green_veil1623/
◆Pâtisserie Massa OshimA(飯田市)
「南信州天然水のかき氷 赤い果実とピスタチオ」 810円

【提供期間】2025年7月~8月
ベリーとピスタチオソースたっぷり!
パティシエがつくるかき氷
「パティスリーマサオオシマ」は、地元のフルーツを使った焼き菓子やケーキが並ぶパティスリー。夏季限定で提供される「南信州の天然水のかき氷」も評判で、中でも定番は見た目も味わいも贅沢な「赤い果実とピスタチオ」。苺やラズベリー、ブルーベリー、チェリーなど旬のベリーを使った果実感満載の自家製ソースと、ピスタチオのコク深いアングレーズソースのハーモニーが魅力。炭酸入りのエスプーマ生クリームは、シュワッとした食感がアクセントに。トップに添えられたマカロンが可愛らしさをプラスします。


(パティスリーマサオオシマ)
●住所
長野県飯田市鼎下山1413-4
●電話
0265-48-6828
●営業時間
9:00~18:30、日曜のみ9:00~18:00
●定休日
火曜、第2月曜
●席数
店内飲食も可能
●駐車場
8台
https://www.instagram.com/massa_oshima/
◆実家カフェ(松本市)
「こぼれブルーベリーヨーグルト氷」968円

【提供期間】2025年7月下旬から
無農薬・無肥料栽培ブルーベリーを味わう
ヨーグルト仕立てのかき氷!
長野県安曇野市にある「おぐらやま農場」の無農薬・無肥料栽培のブルーベリーを贅沢に使ったヨーグルトベースのかき氷。自家製ブルーベリーソースの絶妙な甘酸っぱさとの相性は格別。かき氷の上にたっぷりとのったフローズンブルーベリーは、一口ごとに感じられるシャリッとした食感がポイント。お好みでホイップクリームの有無も選べるため、甘さをプラスしたい方にぴったり。(ホイップ付き 1,188円)


●住所
長野県松本市蟻ケ崎3-7-31
●電話
070-6985-4111
●営業時間
11:00~17:00
●定休日
HP・SNSを要確認
●席数
14席
●駐車場
2台
●HP
https://jikkacafe.jimdofree.com/
https://www.instagram.com/jikkacafe_season/
●X
https://x.com/jikkacafe
◆LEVRE and BON(上田市)
「ももミルク」2,200円

【提供期間:2025年6月下旬~8月中旬】
※画像はイメージです。変更になる場合あり。
旬の桃と2種のソースが織りなす、
とろける果実氷
夏の約2カ間限定で販売される「ももミルク」は、地元の農家から直接仕入れた新鮮な桃が飾られた華やかな見た目のかき氷。2種類の桃ソースと練乳がふんだんに使われており、食べ進めるごとに味が変化。ホワイトチョコのパリパリとした食感も魅力です。時期が進むにつれて「あかつき」「なつっこ」など桃の品種が代わっていき、そのときの味わいを楽しめるのはこのかき氷ならでは。「ももミルク」のほか「ミルクレモンチーズ」や「練乳ベリー」なども並びます。


(レーブルアンドボン)
●住所
長野県上田市神畑281-20
●電話
0268-71-7796
●営業時間
9:00~19:00
●定休日
月曜、第1・3火曜、ほか不定休
●席数
20席
●駐車場
6台
●HP
https://www.l-and-b.jp/
https://www.instagram.com/levre_and_bon/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。