8/15オープン!夜20時から味わえる夜スイーツ店「黒墨商店 長野店」油で揚げないしっとり食感が魅力の焼きドーナッツ専門店が長野県初出店!@長野県長野市
7/7(月)オープン!東通りにドーナツ専門店「DOUZO DONUTS(ドーゾドーナツ)」カフェ併設。米粉のモチっと食感のおやつを楽しんで!食事系はランチにも♪6/30~プレ営業中@長野県長野市
公開日:2025/07/03
長野県長野市・国道18号から長野市街地へつながる東通り(あずまどおり)沿いに、かわいいカフェを併設する焼きドーナツ専門店「DOUZO DONUTS(ドーゾドーナツ)」が、2025年7月7日(月)にオープン。※6月30日よりプレオープン中です。
「DOUZO DONUTS」を開業したのは、日本在住でオーストラリア出身のBrett Hutchings(ブレットハッチングス)さん。米粉に小麦を配合して焼き上げるモチっと食感が魅力の焼きドーナツを提供しています。レモンの果汁や表皮を加えて作る甘酸っぱいレモンカードや、特製カスタードクリームなど、素材の風味をいかしたトッピングでさまざまな味わいを提案。味噌・ネギ・チーズ・わさびクリームチーズなど、独自に組み合わせたしょっぱい系ドーナツも登場しています。
お店は夜7時まで営業。「仕事帰りの方にも楽しんで欲しい」と、営業時間中もオープンキッチンで作られるドーナツが順次店頭に並んでいました。



プレオープン中は準備を兼ねて毎日6~8種類。
7月7日(月)のグランドオープンからは2段のドーナツ棚に、食事系2種類を含む12種類が登場。どの商品が並ぶかはその日のお楽しみです。

《Index》
▶オーストラリア出身ブレットさん「ユニークなドーナツを作りたい」
▶米粉と小麦粉を独自配合して作るドーナツ
▶かわいいドーナツカフェでひと息♪
▶駐車場と駐車サービス
▶お店のデータとMAP
◆オーストラリア出身ブレットさん「ユニークなドーナツを作りたい」

「DOUZO DONUTS」を営むオーナーのブレット ハッチングスさんと、ハッチング 出伊恩(ディオン) ジャズさん親子。
日本に来て約27年というオーストラリア出身のブレットさん。オーストラリアでは、シェフとしてフュージョン料理を手がけてきたのだとか。「DOUZO DONUTS」の開業では、特製クリームやさまざまな素材の組み合わせなどで、すでに数多くのレシピを開発中。これから挑戦したいドーナツもたくさんあるそうですよ。
「落ち着いたらThank you NAGANOの気持ちで、ユニークなドーナツを作りたい」と笑顔でお話ししてくださいました。

夕方、店を訪れるお客さんにも「喜んでもらいたい」と、午後から追加分のドーナツを手づくり。予約システムも準備中なのだとか。
「オープンしたばかりで、まだ分からない部分もたくさんありますが、ぜひ多くの人たちに美味しいドーナツを楽しんでいただけるよう、こちらも全力でがんばりたいと思います」と出伊恩(ディオン)さん。


2日間は美味しくいただけるそうなので、翌日の朝食としても楽しめそうです。
◆米粉と小麦粉を独自配合して焼き上げるドーナツ

米粉に小麦粉を独自に配合し、卵や砂糖などシンプルな素材で作る甘さ控えめの焼きドーナツ。「重くならないように」と油分は極力控え、米粉のモチっと食感と甘さを控えた味わいが魅力。
とくにカスタードクリームやレモンカードを使った中央が凹んだ型のドーナツは、米粉の風味やモチっモチ感を味わえます。そして、リング型はよりあっさりとした軽い食感を楽しめますよ。

「まっ茶レモンカード」303円(店内310円)
ほんのり苦みのある抹茶グレイズでコーティングされたドーナツ。中央には酸味をしっかりと効かせた自家製レモンカードがたっぷり♪モチッとした食感のドーナツは、ほんのり米粉の風味も楽しむことができます。


画像左:人気の「もちドーナツ ハニーグレイズwithレモンカード」303円(店内310円)
画像右:「チョコレートカスタード」303円(店内310円)
定番のチョコレートを組み合わせたモチっと食感のドーナツ。中央には甘さひかえめのバニラが香る自家製カスタードクリームがトッピング。さっぱりとした味わいです。

「ホワイトチョコ ピスタチオ」284円(店内290円)
素材感を感じられる素朴でやさしい味わいのドーナツ生地に、甘さ控えめのホワイトチョコレートがコーティング。


数あるレシピの中からさまざまなフレーバーが並びます。

「しょっぱい系もあります」とブレットさん。
みそネギ・チーズ・わさびクリームチーズ・生ハム・たまごマヨなど、ドーナツの具材としては珍しい組み合わせも展開。多くのレシピの中から食事系は毎回2種類が登場するそうです。
◆かわいいドーナツカフェでひと息♪

ピンクを基調としたかわいいカフェ空間で、ドリンクと一緒にドーナツを楽しむのもおすすめ。
《ドリンクメニュー》
カフェラテ、カプチーノ、アイスコーヒー、コーヒーフラペチーノ、オレンジジュース
※画像のドリンクは「アイスコーヒー」333円(店内340円)


大きな窓から通りを望めるカフェ空間。

店名「DOUZO DONUTS(ドーゾドーナツ)」は、日本語の「どうぞ」に由来。
◆駐車場と駐車サービス

専用駐車場は店舗裏側に1~2台分。(時間帯により、長野駅方面・信号「七瀬」→東通り・信号「七瀬南部」は一方通行になります※下の画像の交差点道路標識を参照)
店舗駐車場近くのコインパーキングと、東通り沿いで店舗建物の北側のコインパーキングを利用時は、1500円以上購入で30分駐車サービスあり。

東通り沿い、交差点「七瀬南部」の角に立地。
(text&photo:Web Komachi編集部 山本朱美)
●オープン日
プレオープン 2025年6月30日(月)
グランドオープン 7月7日(月)
●住所
長野県長野市鶴賀420-2 第一荒井ビル 1-南
●営業時間
11:00~19:00
●定休日
火曜
●席数
テーブル席 4
●駐車場
1~2台(店舗裏側)
※「第一荒井ビル」北側隣りと店舗裏手のコインパーキング利用時→1500円以上購入で30分サービス券進呈
https://www.instagram.com/douzo_donuts/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。