取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > イベント

10/18(土)10/19(日)『種まきびと祭り2025』本場チェコ仕込みのマリオネットが主役のサーカスとマルシェ&フリマや音楽ライブでつながる野外イベント@長野県 阿智村

公開日:2025/10/08

2025年10月18日(土)、10月19日(日)に、長野県長野県下伊那郡阿智村の「せいなの森キャンプ場」ほど近くの「里山CAMPUS」で『種まきびとまつり2025』が開催。入場無料の家族で楽しめる屋外イベントとして「ピエロック一座」の公演を目玉に、地元飲食店やクラフトが並ぶマルシェ&フリマ、ミニ映画上映会『リペアカフェ』、参加型ワークショップや弾き語りなどのステージまで、2日間で多彩なプログラムを展開します。

■ 「からくりさあかす団 ピエロック一座」公演

チェロやバイオリンなどのさまざまな楽器の演奏とともに本場チェコ仕込みのマリオネットによる幻想的なショーが魅力のサーカス団。操り人形をはじめ、舞台のからくり装置や仕掛けはすべて手作り。熊本を拠点に、日本から海外まで公演しているそうで、今回は新作「からくり妖怪百鬼夜行」を披露する予定です。

※写真は過去開催の様子
●上演日程
2025年10月17日(金) 19:00(前夜祭)、
10月18日(土) 14:00~14:40、19:00~20:00、
10月19日(日) 14:00~14:40
●料金
投げ銭制
●備考
各回先着70名限定。予約不要。

■ マルシェ

各日11時から16時までマルシェイベント『循環ピクニック』が開催。天然酵母を使ったパンやチキンカレー、焼き菓子などが味わえるほ、、雑貨や木工、陶芸などのクラフト、絵画などのアートも並びます。

〈出店リスト〉
●飲食

◎耕紡工房(両日)
 自家製天然酵母パン
◎Happy Seed(両日)
 エスニック料理
みこし農園(両日)
 チキンカレー
Mamak Samosa(両日)
 サモサ
よいこ共和国(両日)
 無農薬栽培コーヒー
kokeshi(両日)
 おやつ・手作り雑貨
CHEBU FACTORY(19日のみ)
 シンプル素材の焼き菓子
キッチンもものわ(19日のみ)
 無農薬ランチBOX

●雑貨
mitettegoran kiitegoran(両日)
 手作り雑貨
東静岡アートラボ(19日のみ)
 お面・雑貨など

●ワークショップ・リラクゼーション
じゅげむ(両日)
 羊毛ブローチづくり
◎松好楽(18日のみ)
 松ワークショップ
◎ゆる~りスタジオきらり(18日のみ)
 とろけるリンパケア
◎MICHI(18日のみ)
 チャームアップメイク
◎アルモンデワークス(18日のみ)
 ブローチ作り

クラフト・アート(森のアートギャラリー)
Workshop Ume(両日)
 木工・陶芸など
プレム(両日)
 絵画展示
しろた ゆかり(両日)
 日本画
ちいさなひかり(両日)
 イラスト、WS
クリスタルシンフォニー
 イラスト(色鉛筆など)
にじいろひつじ
 パステルアート、WS

■ステージ

ステージでは、地域の人やボランティアによる楽器演奏や弾き語り、トークショーなどが行われます。

〈出演リスト〉

10月18日 11:00~
OISI
オリジナル曲のバンド演奏
◎Leroy Brown
フォークロックギター
たんぽぽ
エイサー(沖縄音楽)
Nerine
ギター弾き語りデュオ
ecolife こまがね
トークショー「香りについて伝えたいこと」
ターさん
放浪フィドラー オールドタイムなど
まなとも
演奏デュオ
アルモンデ選手権
トークショー
Bill O’Conner
尺八
大鹿村ジンベ連
アフリカンダンスシャンべ

10月19日(日)10:30~
◎久高徹也
和太鼓
◎はるかぜピアノ
ピアノ
◎Mamikang
ギター弾き語り
◎中津美奈子
ピアノ
◎オカネライズ
トークショー
◎世界のハート
自作の人形劇
◎tetu
ギター弾き語り
◎中島雑貨店
アコースティック楽器の楽団
uhana
ギター弾き語り
◎Cheena
キッズミュージックセッション
◎Baby Rasta
参加型人形劇

注目は、参加型プログラムの『アルモンデ選手権』と『Baby Rasta』の人形劇。
『アルモンデ選手権』は、身近な不要品や端材で作品をつくって公式LINEに応募するだけでだれでも参加できるイベント。トークショーで発表&賞品の授与も!
『Baby Rasta』の人形劇では、靴下や手袋で思いおもいの人形を作った後、ステージ発表に参加できます。料金はドネーション(寄付)制。

■ 映画『リペアカフェ』ミニ上映会

壊れたものを直して人と人の縁をつなぐ、オランダ発のドキュメンタリー映画が「里山CAMPUS」内の屋内映画ルームで上映。

●上映日程
2025年10月18日(土) 11:00~、15:00~、17:00~
10月19日(日) 11:00~、13:00~、15:00~、17:00~
●料金
500円

その他、家庭で使わなくなったものを販売するフリマや、こどもが参加できる「こども縁日」なども予定されています。

※チラシの画像はタップで拡大表示できます。

長野県の情報サイトWeb Komachi

種まきびと祭り2025
●開催日時
2025年10月18日(土) 10:00~16:00、
10月19日(日) 11:00~16:00
※雨天決行。
※10月17日(金) 19:00~20:00は前夜祭。
●会場
里山CAMPUS
(長野県下伊那郡阿智村清内路3123-26)
●料金
入場無料
●駐車場
あり
●問い合わせ
里山CAMPUS 0265-46-2077
●HP
https://seinanomori.com/
●SNS
Instagram:https://www.instagram.com/seinanomori/
X:https://x.com/kobokobo2013
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40woi5316a
●主催
株式会社里山生活
●共催
南信女子会
●後援
生活クラブ生協飯田支部

マルシェ&クラフト市

◆信州の秋におでかけするならこちらの記事もチェック!

秋のおでかけ
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。