1月開店の「石窯パンハル 松本店」上田市の人気店が松本に進出。毎週日曜はヴィーガンお菓子屋さんも出店@松本市
公開日:2022/01/21
長野県産・北海道産小麦を使い、富士山溶岩窯でパンを焼き上げる上田市の人気ベーカリー「石窯パン ハル」の松本店が、1月11日、松本市街地にオープン。
毎週日曜には、ヴィーガンのお菓子屋さんも出店し、パンとお菓子が楽しめます。
「魔女の宅急便」に出てくるパン屋さんをイメージしてデザインしたという松本店。
滋味あふれるパンは、長野県産・北海道産の小麦を使用し、自家培養発酵種(サワードゥ)を使い、富士山溶岩窯で焼き上げます。小麦には青木村産無農薬玄麦を自家挽きした全粒粉を10%~20%配合。
可能な限り有機栽培の素材を使用し、動物性食品を一切使わないヴィーガンのパンです。
松本店では、カンパーニュ、メランジェ、ブリオッシュ、全粒食パン、丸パン、スコーン、あんバターサンドが店頭に並びます。
富士山溶岩窯。
遠赤外線がパン生地に直接伝わり、高温短時間で内部まで焼き切ることができため、皮はパリッと香ばしく、中はしっとりもちもちのパンに焼き上がります。
◆毎週日曜日
「日曜日のお菓子屋さん」
毎週日曜に長野県内のヴィーガンお菓子屋さんが店内に出店します。※パンの販売もあります。
<松本店>
第1週 tie lykke(上田市)※一部卵使用
第2週 Yukiiro(佐久市)
第3週 じみじみおやつ(松川村)
第4週 Slow Cafe Mahalo(山形村)
◎上田店の「日曜日のお菓子屋さん」はこちら!
◆松本店内に2/22(火)オープン
「器と絵 雨海商店(あまがいしょうてん)」
「石窯パン ハル松本店」内で、パンに合う益子の食器や生活空間になじむ絵を展示販売する「器と絵 雨海商店」がオープンします。
●オープン日
2022年1月11日オープン
●住所
長野県松本市中央3丁目7-30 井垣屋テナントJ号
●電話
0263-88-8731(工事中)
●営業時間
火曜~土曜 12:00~17:00
日曜 11:00~15:00
●定休日
月曜、第5日曜
●駐車場
なし ※近隣のコインパーキングを利用ください
●備考
現金払いのみ(電子マネー・クレジットカード不可)
https://www.instagram.com/ishigamapanharu/
●HP
https://ishigamapan-haru.com/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。