子安神社のお膝元で全国のそば好きを唸らせる名店「子安そば 文の藏(ふみのくら)」【信州そば-長野エリア】@長野県 高山村
信州産を中心に、店主が信頼する農家から直接仕入れる純国産の玄蕎麦を使用。それを店内の石臼で丁寧に挽く“石臼碾き自家製紛”の店「蕎旬庵くろつぼ」。
おすすめは、蕎麦粉の魅力を存分に堪能できる数量限定の「十割そば」。さらに、クセがなく柔らかい「合鴨せいろ」も評判です。ほかにも、国産の合鴨を使い、日本酒はもちろんワインとも相性がいいと
いう「合鴨塩焼き」といった一品料理、昼の部のコース料理として、先付と三種のそばが味わえる「そば尽くし」(2090円)や、鴨のしゃぶしゃぶと自慢のそば、季節の食材を使った料理を組み合わせた「合鴨のしゃぶしゃぶ」(そば付3100円)なども提供。来訪時の気分やシーンに合わせて、幅広く楽しめるお店です。

蕎麦粉の魅力を堪能できる店主おすすめの一品
数量限定の一品。つるりとした喉越しと豊かなそばの香り。二年ものの本枯れ鰹節、利尻昆布など、厳選素材を使ったつゆとともに味わえます。
「十割そば」1,200円

蕎麦粉とつなぎの小麦粉の割合が10対2の「外二そば」を使用。「合鴨せいろ」のつけ汁には鴨肉のスライスが入り、満足感が高いと評判の一品。

酒肴のひとつ、地酒やワインとの相性も抜群という「合鴨塩焼き」。純国産の「馬刺し」や、日本酒と味わいたい「そば味噌」なども。
【お品書きの一例】
◆ もりそば 990円
◆ 合鴨せいろ 1600円
◆ かけそば 1000円
◆ 馬刺し 1300円
◆ 合鴨塩焼き 990円

お店は上田城跡公園近く、 明治の豪商・丸山家の古民家をリノベーションした店舗。カウンター席やテーブル席を用意。

※この記事は「信州のうまいそば」(2025年4月27日発売)に掲載されたものです。通信販売はこちら。
(きょうしゅんあん くろつぼ)
●住所
長野県上田市常磐城3-7-37
●電話
0268-29-6767
●営業時間
11:30~14:30(14:00LO)
金・土曜のみ18:00~21:00 ※夜は完全予約制
●定休日
水曜 ※その他臨時休業あり
●席数
23席
●駐車場
12台
●備考
タバコ/禁煙
予約/【平日】席のみ可
【土・日曜・祝日】コース注文で11:30開始のみ可
【金・土曜】夜は予約制(提供はコース料理のみ)
キャッシュレス決済/PayPay可
●HP
https://kurotubo.studio.site/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。












