取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > 取材レポート・コラム

TOP > 飲食店とショップ

TOP > NewOpen 新店

7/11オープン「ZOUSAN BIGOLI(ぞうさん ビゴリ)」!本場を越える、感動の一皿。BIGOLIのボロネーゼが長野に上陸!パン屋×カフェも融合する注目の新店@長野県茅野市

公開日:2025/07/17

中央道諏訪ICから車で約8分、国道20号線沿いにある「MERRY GARDEN(メリーガーデン)」。その2階に、「ベーカリーぞうさん」(茅野市)や「カフェバー&グリルぞうさん」(富士見町)などを手掛けるぞうさんグループの新たなカフェレストラン「ZOUSAN BIGOLI(そうさん ビゴリ)」が、2025年7月11日にグランドオープン。

京都に本店を構え、東京や神奈川、愛知などでも人気のボロネーゼ専門店「BIGOLI」のメニューフランチャイズとして長野県初の提供が実現。ソースの肉肉しさと自家製麺のモチモチ食感が絶妙な本格ボロネーゼが味わえます。さらに、「ベーカリーぞうさん」のパンや、「カフェバー&グリルぞうさん」手作りのキッシュやケーキも楽しめますよ。



〈Index〉
ボロネーゼ専門店「BIGOLI」の絶品ボロネーゼとは
~グループ店が手がける人気メニューも展開~
「ベーカリーぞうさん」のパン
「カフェバー&グリルぞうさん」ケーキやキッシュ♪ランチも展開
大きな窓から里山を望む開放的なカフェレストラン

お店の利用方法
お店のデータとMAP



中央道諏訪ICから車で約8分の場所にある複合商業施設「MERRY GARDEN」。



ボロネーゼ専門店「BIGOLI」の絶品ボロネーゼとは

京都の本店をはじめ、東京や神奈川、愛知などでも人気を博すボロネーゼ専門店「BIGOLI」。その「BIGOLI」のメニューフランチャイズとして提供が実現したという「ボロネーゼ」は、食品添加物や化学調味料を使わずに、牛丼なみの量を使う牛肉の角切り肉とたっぷりのワインをじっくりと煮込んで作る本格ボロネーゼソースに、自家製極太生パスタを合わせた一品。

一般的にミートソースというと、トマトをふんだんに使った甘めのソースというイメージですが、「BIGOLI」が手掛ける本格ボロネーゼソースは、トマトを少なめに使用し、ボロネーゼの醍醐味ともいえる凝縮された肉の旨みをたっぷりと堪能できる仕上がり。

肉肉しいボロネーゼソースとの相性を考え、パスタにはスパゲティやフィットチーネといったパスタの種類のひとつ「ビゴリ」を使用。極太に仕上げた生パスタはコシがあり、モチモチとした食感が特徴。
「ZOUSAN BIGOLI」では、自家製生パスタ使用のパスタメニューを提供中のグループ店「カフェバー&グリルぞうさん」が手掛ける自家製生パスタを使用しています。

さらに、その量にもこだわりがあり、通常サイズで240gと食べ応え満点。
「食べきれないかもしれない」と心配な人には、120gのハーフサイズ(1,080円)も用意されていますので、お腹の空き具体をみて好みの量を選んでくださいね。

「ボロネーゼ」(240g 1,480円)※ハーフサイズあり
目の前に登場した「ボロネーゼ」を見て、まず目を引くのが贅沢に盛られた山盛りチーズ。粉チーズではなく、風味豊かなグラナ・パダーノを手削りで山盛りに。肉の旨みにチーズの香りとコクが重なります。
もっとチーズを堪能したいという人は、パスタを覆うように盛り付ける「かまくらチーズ」(+500円)がおすすめです。

ボロネーゼはランチタイムのほか、ディナータイムにも提供。ディナータイム限定で、ワインの飲み放題(90分 1,300円)も用意されていますので、好みのワインと合わせて味わってもいいですね。



グループ店が手がける人気メニューも展開!
「ベーカリーぞうさん」のパン

ぞうさんグループの店舗が手がける人気メニューも楽しめます。入口右手には「ベーカリーぞうさん」(茅野市)で焼き上げたパンがずらり。

左「カヌレ」280円、右「プチフランス」60円

取材当日は、ラム酒とバニラが香るフランスの伝統菓子「カヌレ」や、国産小麦で作る「プチフランス」、良質なつぶあんを使った「あんぱんU」(280円)など、約20種類のパンが並んでいました。

左「ミルクフランス」280円、右「クリームパン」180円

左「甘口オニオンカレーパン」220円、右「塩バターパン」160円

「ミルクフランス」や「甘口オニオンカレーパン」など、スイーツ系から食事系までそろっていますので、ランチタイムやカフェタイムなど、来店時間に合わせて選べるのもうれしいですね。



「カフェバー&グリルぞうさん」
ケーキやキッシュ♪ランチも展開

ショーケースには、ケーキとキッシュがそれぞれ3種類ずつ。
ケーキは、さわやかなレモンの風味にムースのふんわり感とパイのサクサク食感が楽しめる「レモンムースパイ」と、「カシスムースタルト」(500円)、フランス生まれの伝統菓子「パリブレスト」の3種類。※季節により変わります。

「レモンムースパイ」400円
ドリンクは「コーヒー」や「紅茶」(各380円)などから選べて、ケーキやボロネーゼなど、ほかのメニューと一緒に注文すると300円になるお得なサービスもありますよ。

この日のキッシュは、「アスパラとベーコンのキッシュ」(350円/画像)と「ジャーマンポテトのキッシュ」(300円)、そして「ミートパイ」(350円)。春にはスナップエンドウを使ったキッシュも登場するなど、季節のラインナップもお楽しみ。

単品はもちろんですが、ランチタイムには好みのキッシュにサラダ・日替わりスープ・ドリンクが付いた「キッシュランチ」(980円)も提供。サラダには旬の時季には蓼科野菜などの地元野菜も使用され、選べるサラダと日替わりスープ・クロワッサン・ドリンク付きの「サラダランチ」(1,100円)も人気なのだとか。



大きな窓から里山を望む開放的なカフェレストラン

広々とした店内の大きな窓からは、茅野市街地の向こうに続く里山ののどかな風景を望むことができます。
「席の間隔も広くとっていますので、ランチやカフェ、ディナーなど、お好みのタイミングでお越しいただき、ぜひゆったりとお過ごしください」とスタッフの岩間勇樹さん。



お店の利用方法

建物2階にある「ZOUSAN BIGOLI」店舗へは、入口正面の階段から。

来店したら、まずはカウンターで注文!
パンを購入する場合は、好みのパンを選んでトレイにのせてからカウンターへ移動します。注文したメニューは、スタッフの方が座席まで届けてくれるので、それまでは席に座ってのんびりと。

お水やカトラリーは、カウンター右手に用意されていますので、セルフサービスで利用してくださいね。


長野県初、「BIGOLI」の本格ボロネーゼの提供をスタートした「ZOUSAN BIGOLI」。ボロネーゼのほかにも、パンやキッシュ、ケーキなどぞうさんグループが手掛ける人気メニューが豊富にそろいます。

諏訪ICからのアクセスも良好。地元の人はもちろん、諏訪エリアへ観光に訪れた人もぜひ立ち寄って、開放的な店内でくつろぎながら、ゆったりとした時間の流れを感じてみてはいかがでしょうか。

長野県の情報サイトWeb Komachi

ZOUSAN BIGOLI
(ぞうさん ビゴリ)
●住所
長野県茅野市宮川4459-11 メリーガーデン内2F
●電話
0266-78-3261(8月上旬開通予定)
●営業時間
平日・日曜 11:00~20:00(19:30LO)
金・土曜 11:00~21:00(20:30LO)
※ランチ 11:00~15:00LO
 カフェ 15:00~17:00
 ディナー 17:00~
●定休日
月曜
※祝日の場合は営業、翌平日休み
●席数
店内44席
●駐車場
共用駐車場利用
●備考
カード可・電子マネー可
●Instagram
https://www.instagram.com/zousanbigoli/


画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。