行ってみたい場所へ、乗ってみたい車で。ルーミーで行く松本タイムスリップ旅。@長野県松本市 - トヨタ車と旅するドライブエッセイ 【ルーミー編】
東京・表参道のクレープ店が長野に初出店!「クレープとエスプレッソと松本」11/22プレオープン!インスタ映え・人気のパリパリクレープ【長野の新店スイーツカフェ】@長野県松本市
公開日:2025/11/25
松本市の駅前大通り沿い、JR松本駅から徒歩約10分の国道143号沿いに、”黄金クレープ”を提供する長野県初出店のクレープ専門店「クレープとエスプレッソと松本」が、2025年11月22日(土)にプレオープン!(グランドオープンは2025年12月中旬予定)
国内外に40店舗以上を構える人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」と「バズグルメクリエイター ウルフ」の共同開発で誕生した「クレープとエスプレッソと」。クッキーのように香ばしいサクサク生地でボリューム満点の新食感クレープが人気のスイーツ店です。
プレオープン中は限定メニューのみの提供。
グランドオープンからはクレープメニューは約14種類に!「信州りんごメルト」など松本店オリジナルのクレープも登場するほか、店名のもう一つの看板メニュー「エスプレッソ」も、専用のエスプレッソマシンで入れるコーヒーや各種ドリンクメニューも登場します。

プレオープン中の「クレープとエスプレッソと松本」。


〈Index〉
▶「クレープとエスプレッソと」の黄金クレープ
▶「クレープとエスプレッソと松本」のメニュー
クレープ/ドリンク/ジェラート
▶ガラス貼りの明るいカフェ空間
▶お店のデータとMAP
◆「クレープとエスプレッソと」の黄金クレープ

注文後に目の前で焼き上げるクレープは、パリッとした食感が一番の特徴。薄く焼き上げた生地を折りたたみ6層に。溶けて流れるような「メルト」と呼ばれるトッピングなどで、かわいらしく盛りつけます。縦横とも20㎝ほどあるボリューミーな見ためもインスタ映え抜群!

パリパリ食感を生み出すクレープ生地のレシピは門外不出! 特製ミックス粉を使用して、東京・表参道で技術を学んだクレープ職人が作ります。

焼きあがったクレープ生地は「黄金クレープ」と呼ばれる金色に。



クリームのデコレーションや、バナーでブリュレする様子など、目の前でパフォーマンスも楽しめます。
◆「クレープとエスプレッソと松本」のメニュー
クレープ/ドリンク/ジェラート

プレオープン中は、7つのクレープを提供(画像上)。
2025年12月中旬予定のグランドオープンからは、クレープメニューは14種類になる予定。松本店オリジナルメニュー「信州りんごメルト」が登場するほか、ワイン・ブドウ・栗・クルミといった長野県ならではの食材を使ったクレープも今後開発予定なのだとか。
さらに、店名にある「エスプレッソ」も登場。専用のエスプレッソマシンで入れるコーヒーや各種ドリンクも併せて味わえます。
2026年春からはジェラートもメニューに加わるそうなので楽しみですね。

「バターシュガー」800円
バターとグラニュー糖で味付けされたシンプルイズベストの定番メニュー。6層が美しく花びらのようなビジュアル。サクッパリッ感が一番感じられる王道クレープです。

「カスタードブリュレとチョコレート」1,200円
生クリーム、カスタードクリームともたっぷり。クリームの味わいはともにしつこくないので最後までおいしく味わえます。ブリュレした焦げ目も美味しさを引き立てます。

「チョコメルトバナナ」1,200円
チョコレート、クリーム、バナナをたっぷり使ったクレープは、バナナの風味とクリームの相性が抜群。チョコレートが流れるメルトの加減も絶妙で芸術的な美しさです。

店舗の雰囲気同様、明るく元気なスタッフがお出迎え。
「テイクアウトはもちろん、カフェとして気軽に利用してもらえるお店を目指しています。ぜひ立ち寄ってください!」

◆ガラス貼りの明るいカフェ空間



自然光が燦燦と注ぐ店内は、調理場全体が見渡せるオープンキッチンスタイル。クレープを作る様子は見ていて本当に楽しいです。
カフェ空間は、テーブル席とカウンター席を設置。いずれも窓際にあり、松本の街並みを眺めながらゆっくりとイートインできます。

(クレープトエスプレッソトまつもと)
●オープン日
プレオープン:2025年11月22日(土)
グランドオープン:12月中旬予定
●住所
長野県松本市中央3-7-1
●電話
0263-87-2992
●営業時間
11:00~19:00(18:30LO)
●定休日
不定休
●席数
10席
●駐車場
なし
●備考
支払い→現金
※各種カード・電子マネー・QRコード決済を準備中
https://www.instagram.com/crepe_espresso_and_matsumoto/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。














