9/13(土)~2026/1/18(日)『しあわせのぬいぐるみパーク展』ぬい活の楽しみ満載!癒やしと学びの体験型イベント @長野県須坂市
子育て家族にやさしい新おでかけスポットが誕生!キッズ遊び場・フードコートに子育て優先エリア・スタバのファミリーカフェなど「イオンモール須坂」10/3(金)オープン@長野県須坂市
公開日:2025/09/30
長野県最大級のイオンモールとなる「イオンモール須坂」が2025年10月3日(金)にグランドオープン!
開業前のメディア内覧会で全貌が公開。今回は子育て家族に優しい&役立つ「イオンモール須坂」3階フロアに広がる充実の設備とサービスをフォトレポート形式でご紹介します。
注目は天候に左右されずに子どもたちが思いきり遊べる「もくいくひろば」や長野県初出店の全天候型アミューズメント施設「ASOBLE」などの施設。さらに、親子でゆっくり本を楽しめる充実のキッズコーナーを備えた本屋「未来屋書店」、甲信越初となる”ファミリーフレンドリーストア”「スターバックス コーヒー イオンモール須坂3階店」、子育て優先エリアのあるフードコート「FOOD FOREST」、充実のベビールーム、キッズ・ベビー用品販売が同エリアに展開されるなど、子育て目線での配慮が行き届いた環境が実現。新たな子どもとのおでかけスポットとしても大注目です。

子連れおでかけスポットの新たな定番となりそうな「イオンモール須坂」。

〈Index〉
子育て家族にやさしい3階フロア!
▶3階フロアマップ
▶屋内あそび場
「もくいくひろば」「あそびノ場」
▶アミューズメント施設「ASOBLE」
▶北信テラス
▶未来屋書店/みらいやの森
▶フードコートの子育て優先エリア
離乳食スペース付きベビールームも
▶「スターバックス」ファミリーフレンドリーストア
▶べビールーム
▶SUZAKAノ庭縁/キッズの庭
▶施設データとMAP
——————————————
〈関連記事〉
▶「イオンモール須坂」全館フォトレポート
全館フロアマップ/レストラン/フードコートなど
▶甲信越初「スターバックス」ファミリーフレンドリーストアを取材
▶「イオンモール須坂」の全貌について
◆「イオンモール須坂」3Fフロアマップ

長野県産材を活用した子どもの遊び場「もくいくひろば」(対象:3~6歳)と「あそびノ場」(対象:0~2歳)があり、それを囲むようにベビー&キッズ用品の専門店が配置。さらに、「スターバックス コーヒー イオンモール須坂3階店」の隣には、北信五岳を望める子どもの遊びエリアと休憩スペース「北信テラス」があります。
ベビールームは、「イオンスタイル須坂」の「キッズリパブリック」内、ランドセル売場奥と、フードコート近くに完備。
▶「イオンモール須坂」全館フロアマップと館内の様子はこちら
◆屋内あそび場

長野県材を使用してつくられた、3~6歳児対象の「もくいくひろば」。

靴を脱いで遊んでくださいね。

0~2歳児対象の「あそびノ場」。ベビーカー置き場も完備。

「あそびノ場」は、ベビーガードのあるマット敷き。
◆長野県初出店!アミューズメント施設「ASOBLE」

「あそびノ場」「もくいくひろば」の隣にあるのが全天候型アミューズメント施設「ASOBLE」。

信州大学デザインのキッズエリアモニュメント。画像は長野県産ヒノキのボールプール。



体を使って遊ぶ遊具から独自の選書が魅力の「ASOBLEブックス」などがゆったりの配置。靴を脱いで利用してくださいね。

大人気の次世代遊具「ふわふわドーム」も。

クレーンゲームも充実。

子どもと一緒に遊べるゲームもあります。


プリクラと撮影前のドレッサーも完備。
◆北信テラス

小さな子どもたちが靴を脱いで遊べる眺望抜群のスポット「北信テラス」。

ファミリーフレンドリーストア「スターバックス コーヒー イオンモール須坂3階店」の奥、大きな窓に面した場所にあります。

休憩スポットもあり、親子で憩いの時間を過ごせそう。


◆未来屋書店/みらいやの森

フードコート側の入口は、児童書や絵本が並ぶキッズエリア「みらいやの森」。棚には学校の推薦図書も。

靴を脱いで、親子でゆっくりと本を楽しめるキッズコーナー。

小さな子どもにも見やすい棚の高さで絵本が陳列されています。

店内にはかわいいソファも配置。玩具もそろいます。

「スターバックス」や遊び場エリア方面からの入口。

書籍・雑誌・コミック本をはじめ、アニメやゲームなどのグッズも展開。
甲信越地方初上陸「コミlab.(コミラボ)」などの詳細はこちら
◆フードコートの子育て優先エリア



3Fには13店が並ぶフードコートがあります。※レストラン街は2階
▶フードコートの詳細・お店は全館レポート記事へ

その一角にあるのが低い壁で仕切られた子育て優先エリア。

ベビーカー優先エリアと、幼児がいる方のエリアがあります。ベビーカー優先席は、ベビーカーのまま席を利用できるよう設計されています。

画像手前がベビーカーのまま利用可能なソファ席。画像左奥が幼児と利用できるテーブル席。

近くには専用カウンターも。手洗いも気軽です。
フードコート隣りに離乳食スペース付きベビールーム

フードコート近くのトイレの付近には、家族で使える授乳室なども完備。
▶「イオンスタイル須坂」3Fエリアのベビールームへ

家族で利用できる待合スペース。左手奥に授乳室。


電子レンジ、調乳専用浄水給湯器、離乳食スペースもあります。

おむつ交換スペース。
◆「スターバックス」ファミリーフレンドリーストア

「スターバックス コーヒー イオンモール須坂3階店」
角のない低めのテーブルとソファ席を配置し、小さな子どもと気兼ねなく利用ができる甲信越初のファミリーフレンドリーストア。ベビーカーの利用もOK!



ファミリーフレンドリーストア限定で、子どもたちがカスタマイズできるサービスに注目。

キッズ限定フラペチーノ®にチョコレートやキャラメルなどのソースを自由にかけて楽しめます。

このカスタマイズ体験ができるのは「キッズ マンゴー&フルーツ フラペチーノ®」「キッズ チョコレート フラペチーノ®」「キッズ バニラ クリーム フラペチーノ®」各440円(short)

▶ファミリーフレンドリーストア「スターバックス コーヒー イオンモール須坂3階店」のキッズ体験をもっと詳しく!(取材記事へ)
◆ベビールーム(イオンスタイル須坂3Fエリア)

「イオンスタイル須坂」エリアのランドセル売場奥にある、3階2カ所目の「ベビールーム」。

授乳室の利用状況をモニターで表示。

家族で入れる大きな部屋と小さな部屋(画像)があります。使用中(カギをかけると)は、哺乳瓶ランプが点灯。

ミルク用の給湯器も完備。

おむつ交換台。
▶3Fフードコートエリアのベビールームへ
◆SUZAKAノ庭縁/キッズの庭

「イオンモール須坂」の南側にある「キッズの庭」。芝生の丘やゴムチップマウンドで整備されたエリアがあるほか、夏場には噴水も稼働。一年を通じて遊ぶことができるガーデンです。


子どもと一緒に楽しめる新たな屋内施設の誕生です。

【長野県の情報サイトWeb Komachi】
(text&photo:Web Komachi編集部 山本朱美)
●オープン日
2025年10月3日(金)
●住所
長野県須坂市福島386-1
●営業時間
◯イオンモール須坂
専門店 10:00~21:00
レストラン 11:00~21:00
◯イオンスタイル須坂
1F 8:00~22:00
2F/3F 9:00~21:00
◯イオンシネマ須坂4F 9:00~24:00
※一部営業時間が異なる売り場あり
※10/3~10/5は特別営業時間→HP
●定休日
年中無休
●駐車場
約3700台
●駐輪台数
約300台
●備考
ペットフレンドリーに向けた取り組みあり
●イオンモール須坂-HP
https://suzaka.aeonmall.com/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。














