9/20(土)『須坂 妖怪夜会』本気の肝だめし&飲食店が並ぶ妖怪縁日が夜の「臥竜公園」で開催!今年から肝だめしは有料チケット制@長野県須坂市
長野市街地から車で約20分。須坂駅からは車で約10分。長野県須坂市の上信越道・須坂長野東IC近くに、長野県最大級のイオンモール「イオンモール須坂」が2025年10月3日(金)にグランドオープン!
コンセプトは〈このまちで ずっと つながる つなげる〉。巨大な複合施設内にファッションや雑貨、長野県最大級のグルメゾーン「SUZAKA蔵」、レストランやフードコート、さらには巨大な遊び場のあるアミューズメント施設、IMAX®シアター完備のシネマコンプレックス「イオンシネマ須坂」など約170専門店が勢ぞろい。このうち北信初は102店(長野県初出店57店含む)!
また、3階フロアには子育て家族向け「キッズリパブリック」が充実するほか、1階に子どもの遊び場などを備えるオープンガーデン「SUZAKAノ庭縁」も誕生。
気になる各フロアや専門店などの全貌をご紹介します。

※画像はすべてイメージです
〈Index〉
~“北信最大級の“五感を刺激する“食”の世界”~
▶1F「SUZAKA蔵」長野県最大級のグルメゾーン
→ 専門店リスト
▶2F 14のレストラン!ラーメン・ドーナツ・牛たん・和食など
→専門店リスト
▶3F フードコート「FOOD FOREST」
→専門店リスト
~日常を楽しむ~エンターテインメント&シネマ
▶長野県初出店「ASOBLE」
▶「イオンシネマ須坂」甲信地方初IMAX®シアターを備えた映画館
~感性を満たす、暮らしが変わる~フライング タイガー コペンハーゲン・BAYFLOWなど
▶ファッション&ライフスタイル・アクティブ
→専門店リスト
~ファミリーフレンドリー~
▶子連れ家族にやさしい設備/キッズエリア誕生
~長野県最大級の対面鮮魚・冷凍食品売場など~
▶総合スーパー「イオンスタイル須坂」
▶お店のデータとMAP

グランドデザインコンセプト 「TSUMUGU SUZAKA」。建物の前には須坂の新名所となる約4500㎡のオープンガーデン 「SUZAKAノ庭縁」。

「SUZAKAノ庭縁」とつながる空間。1Fイベントコートには約350インチの大型LEDビジョンも設置。

~“北信最大級の“五感を刺激する“食”の世界”~
◆1F 長野県最大級のグルメゾーン「SUZAKA蔵」!
地元評判店・カフェをはじめ、「カルディコーヒーファーム」「ゴディバ」も!
長野の伝統的な食や取れたての食材、醸造文化が楽しめる長野県最大級のグルメゾーンは、蔵のまち須坂の趣を現代的にイメージした空間。「須坂市ブース」(仮称)では須坂市産品の販売や店舗内シェアキッチンを使ったポップアップショップも展開。
さらに、新開発のカレーパンやクラフトコーラなども提供する「根元 八幡屋礒五郎」、地元産フルーツや食材を使ったタルト&カフェ専門店「KUTEN fruit&cake」、長野県初出店でりんごとバターの美味しさを閉じ込めたりんごスイーツを提供する「りんごとバター。/苺のワルツ」、老舗栗菓子専門店「栗庵風味堂」、中国料理の名店「金龍飯店」、人気ベーカリー「アンティーク」などがこだわりの食を提供。
食物販では「久世福商店」、「カルディコーヒーファーム」、「ゴディバ」などの有名店が出店します。

◇1F「SUZAKA蔵」専門店リスト


◆2F レストランゾーンに国内の有名店14店!
繁華街の奥にひっそりとたたずむ路地裏をイメージしたシックでモダンなレストランゾーンは、14店が並びます。
霜降りの美しい柔らかい部分のみを使用した本場仙台牛たんを提供する「炭火牛たん東山/わんぴーす」をはじめ、20種類超の焼き魚メニューやおいしいお米と味噌汁が人気の定食屋「炉端焼き和めし処 しんぱち食堂」、職人の握ったお寿司を楽しめる回転寿し「がってん寿司」、北海道食材を使ったレストラン「北海道キッチンYOSHIMI」、パスタレストラン「ピエトロ」、豚骨ラーメンの「一風堂」など、国内の有名店が出店します。
さらにスイーツでは、長野市で10年以上フワフワトロけるパンケーキを提供している「CoCo-Fiona」や、ふんわりした食感と自然な食材にこだわったグレーズを楽しめるドーナツのテイクアウト専門店「Trineeds Donut」が全国初出店。
◇レストラン専門店リスト


◆3F フードコート「FOOD FOREST」1100席完備・子育て世代優先エリアも登場
外部テラス席もあり、北信の雄大な山々を望むことができるフードコート。ベビーカーのまま利用できるボックス席や専用のウォーターステーションを完備し、子育て世代を応援する優先エリアが設けられます。
こちらには、厳選食材と店内調理にこだわる和食店「大戸屋ごはん処」や、上質なそば粉を自社製粉・店舗で製麺する「そば処小木曽製粉所」をはじめ、長野県初出店で、あっさりとコクと深みのあるこだわりの背脂が人気のラーメン専門店「京都北白川ラーメン魁力屋」、同じく長野県初出店で冷麺や話題のチーズを使った韓国定食を提供する「ビビン亭」などが登場。
◇フードコート/専門店リスト


~日常をモールで楽しむ~エンターテインメント&シネマ
◆3F 長野県初出店「ASOBLE」
「遊び(ASOBI)」と「できる(BLE)」を掛け合わせた全天候型アミューズメント施設。信州大学デザインのキッズエリアモニュメントや、大人気の「ふわふわドーム」などの次世代型遊具、独自の選書で幼児が楽しめる「ASOBLEブックス」が展開されます。さらに、世界最大級の超大型クレーンゲーム「メガクレーン番長」や、ティーン女性ターゲットのプライズ&プリクラゾーン「アドアーズプラス」も登場。
◆4F 「イオンシネマ須坂」オープン!甲信地方(長野県、山梨県)初のIMAX®レーザーを備えた全9スクリーンの映画館
全スクリーンにレーザープロジェクターを導入、鮮明で迫力ある映像体験を実現。全席両肘付きの独立席で快適性も追求している映画館。さらに、セルフオーダー式の売店やデジタルチケットによるチケットレス入場など、利便性を高めた先進的なサービスを導入。
詳細はこちら
~感性を満たす、暮らしが変わる~〈フライング タイガー コペンハーゲン〉〈BAYFLOW〉〈KEYUCA〉など
◆アクティブ・ファッション&ライフスタイル
【ファッション】
1Fフロアには、リラックス感のあるファッションと雑貨を提供する長野県初出店「BAYFLOW(ベイフロー)」や、世界中で愛され続けるジーンズの王道「Levi’s」、自然体で自分らしいライフスタイルを提案する長野県初出店のセレクトショップ「CIAOPANIC TYPY(チャオパニックティピー)」などが並ぶほか、〈UNDERCOVER〉〈Carhartt WIP〉〈CLANE〉〈X-girl〉など、メンズ・レディスのドメスティックブランドを中心に、店内SHOP in SHOPでは〈ジェラート ピケ〉〈スナイデル〉〈イルビゾンテ〉などを取り扱うセレクトショップ「LOLA B.」が出店。
2Fフロアは、「ユニクロ」が約1200㎡の店舗面積で登場、「ジーユー」も約1300㎡という地域最大級の広さの店舗がオープン。さらに同フロアではキッズアイテムも豊富に展開。
【アクティブ・アウトドア】
1Fフロアに、スポーツブランドのアイテムなどがそろう「スポーツデポ」、カラフルで人気のアウトドアブランド「チャムス」、頼れる登山用品専門店「好日山荘」がオープン。さらに、2Fフロアには「ムラサキスポーツ」も登場。
【ライフスタイルグッズ】
1Fフロアに、サステナブルな商品の取り扱いも多い北欧ブランド「Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガー コペンハーゲン)」をはじめ、心地よい毎日を提案するインテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」がオープン!
そして、2Fフロアには、暮らしを豊かにする商品がそろう「無印良品」。3Fフロアでは「3COINS+plus」が、ともに大型店で登場。加えて、ナチュラルで洗練された雑貨やアパレルを取り扱う「KEYUCA(ケユカ)」も長野県初出店します。
【大型家電・ペット】
1Fフロアに生体からペット用品まで豊富に展開する「ペテモ」、3Fフロアには最新家電からおもちゃ・ゲーム・パソコンなどをそろえる「Joshin」が出店。
◇アクティブ・ファッション&ライフスタイルの専門店リスト
~1Fフロア~


~2Fフロア~

~3Fフロア~


ファミリーフレンドリー
◆子連れ家族にやさしい施設/キッズエリア誕生

◎駐車場…子育て世帯が優先的に利用できる駐車場が約70台。
◎子ども一時預かりサービス…須坂市在住の方が利用可能な託児施設「マリアこども園 にしすざか」。対象0歳~2歳児
◎授乳室・優先EVの設置…フードコート隣に完備。子ども用フリースペースや個室ブースの設置、調乳機など機能面も充実。また、ベビーカーなどを利用する際には優先のエレベーターも完備。
【3F子育てファミリーが楽しく過ごせるキッズエリアが誕生!】
長野県産材を活用した子どもの遊び場「もくいくひろば」(3歳~6歳)、小さなお子さまも遊べる「あそびノ場」(0歳~2歳)を完備。ゆっくりと北信五岳が望めるオープンエリア「北信テラス」を配置。

長野県最大級の対面鮮魚・冷凍食品売場や惣菜、コスメ~など
◆総合スーパー「イオンスタイル須坂」

「イオンスタイル須坂」は、長野県北部エリア初の「イオンスタイル」として、最新のデジタル機器を介した新たな買物体験や“試せる”“話せる”等、体験型の買物ができる総合スーパー。
【1Fフロア】
長野県最大級の鮮魚対面売場では、新潟県の能生漁港、姫川港、富山県の氷見漁港、新湊漁港、石川県の金沢港、橋立漁港で獲れた鮮魚(時期により取り扱い状況は変動)などを豊富に品揃え。
また、店内焼き上げピッツァ「ピッツァソリデラ」や総菜の対面販売「リワードキッチン」をはじめ、「みそすき丼」や「山賊焼き」などもご当地グルメも用意。長野県内最大級の冷凍食品コーナーも。
さらに、コスメを充実させたヘルス&ビューティケア売場も充実。
【2Fフロア】
カジュアルから冠婚葬祭までそろえる衣料品売場。
【3Fフロア】
キッズフロアはおもちゃを触って試せる「タッチ&トライ」コーナーと隣接してアミューズメントを展開する体験型の売場。赤ちゃん休憩室も完備。暮らしの売場には、雑貨や文具、モバイルといった令和の“パーソナルニーズ”に対応するほか、プライベートブランド「ホームコーディ」も展開。

【長野県の情報サイトWeb Komachi】
(text: 編集部 山本)
●開業日
2025年10月3日(金)
●住所
長野県須坂市福島386-1
●営業時間
専門店 10:00~21:00
レストラン 11:00~21:00
イオンスタイル須坂
1F 8:00~22:00
2F/3F 9:00~21:00
イオンシネマ須坂4F 未定
※一部営業時間が異なる売り場あり
●定休日
年中無休
●駐車場
約3700台
●駐輪台数
約300台
●備考
ペットフレンドリーに向けた取り組みあり
●イオンモール須坂-HP
https://suzaka.aeonmall.com/
【関連記事】
【関連記事】
【同エリアの新店】
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。