取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > 子育て・キッズ

ベビーは耳の黄金期!【キッズ&ベビー英語特集】~0歳から小学6年生~

公開日:2020/03/31

【こども英語特集の別ページを見る】
●こども英語特集~0歳から小学6年生~TOPページへ戻る
●子どもの英語力の伸ばし方
●子育てしながら、すぐに使える★英語フレーズ集★
●おすすめの英語絵本
●英語ワークシート/アルファベット表/英語用の罫線を無料ダウンロード!



英語の音、リズムを感じる
「英語耳」を育てられる時期

まだ何も言葉を発することが出来ない頃から赤ちゃんの耳は音に対してとても敏感です。生後6カ月頃までは身近な人が使っている言語に関わらず、どんな言語の発音も聞き分けることができる力を持っている耳の黄金期。

言語で1番大切な「音」「イントネーション」「リズム」をこの頃に感じるようにしてあげると、英語を聞き取ることのできる英語耳を育てることができます。

また、耳で聞き取れる音はそのまま発音することができるので、英語耳を育てることはしっかりと伝わる英語を話す発音・発話の力をつけることにも繋がります。

この頃は、英語の音やリズムを感じられる歌を流して一緒に歌ってあげたり、生の英語に触れられる時間を作ってあげましょう。日本語とは違う英語独特のリズムを感じさせてあげることが大切です。



この時期に効果的なレッスンとは?

【一例】
①親子でスキンシップ
歌や音楽に合わせて歩いたり抱っこしたり。親子で英語に触れることで、どんどん英語が好きになっていきます。

②自然に英語に親しめる歌遊び
英語圏で古くから親しまれている童謡などに合わせて親子で一緒に楽しみます。豊かな音楽の中で自然に英語の耳に親しみます。

③語りかけ遊び
絵カードを利用して繰り返し語りかけ、やさしい英語の表現の意味を理解できるようになっていきます。




【INDEX】
発達段階別の「英語力の伸ばし方」「子どもの発達に合わせた学習法」

※「Kids Komachi」(2019春号)に掲載された記事です

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。