取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > イベント

7/20(日)夏の夜の博物館・美術館でワークショップイベント「須坂アートパーク ナイトミュージアム」参加者限定で花火大会鑑賞も♪@長野県須坂市

公開日:2025/07/08

掲載の内容は終了しました

長野県須坂市の「須坂アートパーク」で『須坂アートパーク ナイトミュージアム』が2025年7月20日(日)に開催。イベントでは、フェルトや毛糸で人形を作るワークショップと、消しゴムはんこでオリジナルポーチを作るワークショップの2種類が行われます。また、ワークショップ参加者限定で、同日開催の『第38回須坂みんなの花火大会』を鑑賞することもできます。夏の夜にいつもとは異なる雰囲気の中で博物館・美術館を体験できる貴重な機会を楽しむのもよいですね!

◆ワークショップ内容

<世界の民俗人形博物館>
フェルトや毛糸を使って人形を作り
<須坂版画美術館>
消しゴムはんこを使ってオリジナルポーチ作り

●時間:18:00~20:00
●料金:ワークショップ参加費600円
※別途入館料480円(高校生以下、須坂市内在住70歳以上の方は無料)
※要予約 
●予約方法:電話にて予約
●予約先:世界の民俗人形博物館 026-245-2340
※申し込み期限:7月13日(日)

※写真は昨年開催時の様子

須坂アートパーク ナイトミュージアム
●日時
2025年7月20日(日)
18:00〜20:00
●会場
須坂アートパーク
(長野県須坂市野辺1386-8)
●料金
ワークショップ参加費:600円(定員20名・要予約)
※別途入館料480円
●駐車場
あり
●問い合わせ
世界の民俗人形博物館
026-245-2340
●Instagram
https://www.instagram.com/dollsuzaka/
●HP
https://www.culture-suzaka.or.jp/doll/

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。