取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > 観光・おでかけ

【長野県・紅葉2025】「国宝松本城」で楽しむ秋色の絶景!黒漆×白漆喰の天守と紅葉の鮮やかなコントラストは必見!@松本市

公開日:2025/10/14

長野県松本市の「国宝松本城」は、国宝五城のひとつで、現存する五重六階の天守としては日本最古。黒漆を塗った下見板と白漆喰の外壁が織りなすコントラストに、モミジやカエデの鮮やかな紅葉が交わり秋色に染まる松本城は必見です。

画像提供:松本城管理課

松本城西側にある朱色の埋橋と黒いお城が一緒に映る景色は人気のフォトスポット。

【紅葉スポット情報】

<見頃>
11月上旬頃~
<木(葉)の種類>
カエデ、モミジ、ケヤキ、イチョウ、サクラ
<トイレ>
あり
<その他スポットの情報>
・ベビーカー/バリアフリー:なし
・おむつ替え/授乳スペース:あり

【紅葉関連イベント情報】

<イベント情報>
2025年11月3日(月・祝)から11月10日(月)まで
「松本城Week」 ※旧お城まつり
<ライトアップ>
毎日/日没後~22時
<出店/売店>
あり

【近隣のスポットの日帰り温泉、道の駅】

<日帰り温泉>

<道の駅>
なし

国宝松本城
(こくほうまつもとじょう)

●住所
長野県松本市丸の内4-1
●開場時間
8:30~17:00(最終入場16:30)
●料金
電子チケット:大人1.200円
紙チケット:大人1,300円
小中学生:400円
●駐車場
あり(1時間まで200円以降、超過30分毎100円)
●アクセス
松本駅から徒歩20分
●問い合わせ
松本城管理課
0263-32-2902
●Instagram
https://www.instagram.com/matsumotojo_office/
●HP
https://www.matsumoto-castle.jp/

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。