取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > 飲食店とショップ

TOP > NewOpen 新店

TOP > ラーメン

行列の絶えない人気ラーメン店「麺道 麒麟児」が東信エリアに初出店!佐久店9/9(火)オープン@長野県佐久市

公開日:2025/09/03

長野市を拠点に、淡麗系ラーメンの旗手として高い評価を得てきた「麺道 麒麟児(きりんじ)」が、ついに東信エリアに初出店。佐久市岩村田に「麺道 麒麟児 佐久店」が2025年9月9日(火)にオープン。

佐久平駅からもアクセスしやすい岩村田エリアにオープンする佐久店。「麒麟児」本店の味と世界観を継承した郊外型モデル店で、地元のファミリー層をはじめ、ビジネスマンなども気軽に立ち寄れる店舗設計になっています。
提供されるラーメンは、「麒麟児」の看板メニュー「淡麗 中華そば」「淡麗 塩そば」をはじめ、鶏白湯やつけそばなど、素材と技術が光る一杯がそろいます。

「麺道 麒麟児 佐久店」。



〈Index〉
麒麟児の神髄“感動の中華そば”
「麺道 麒麟児 佐久店」メニュー表
お店のデータとMAP



麒麟児の神髄“感動の中華そば”

佐久店で味わえるメニューは4種類。
看板メニューの「中華そば」(1,000円)は、鶏ガラと鴨ガラをじっくりと煮出し、澄んだ旨味と香りを引き出した淡麗系スープ。再仕込み醤油を用いたかえしが、奥行きのある味わいを生み出し、ストレートの細麺と見事に調和し、シンプルながらも深みのある一杯。

「鶏そば」(1,100円)は、鶏の旨味を凝縮した濃厚な白湯スープが特徴。大量の鶏ガラ、丸鶏、鶏肉を煮詰めて仕上げたスープは、しっかりしたコクを感じることができながらも後味はすっきり。細麺との相性も抜群で、濃厚系ながら重たさを感じさせないバランスが光ります。

「つけそば」は、濃厚系とあっさり系、好みに応じて2種類から選べるのがうれしいです。
鶏素材を極限まで煮込んだ「超濃厚つけそば」(1,200円)は、もっちりした麺を超高濃度のつけ汁に潜らせて味わう贅沢な一杯。薬味との組み合わせで味の変化を楽しめるのも魅力です。あっさり系がお好みなら、鶏ガラ、鴨ガラから旨味を丁寧に抽出した淡麗醤油スープでいただく「淡麗つけそば」(1,100円)がおすすめ。


「麺道 麒麟児佐久店」メニュー表


店内は黒・白・茶を基調とした落ち着いた空間。古木を再活用した和モダンな内装で、白木のカウンター席6席とベンチシートのテーブル席10席がそろいます

麒麟児グループ代表・星博仁さんは「佐久平の地で、地元の方々に愛される店を目指したい」と語り、長野県内に10店舗の展開、さらには県外進出も視野に入れているとのこと。
佐久店のオープンは、その壮大なビジョンの一歩といえ、今後の展開がますます楽しみですね♪

長野県の情報サイト Web Komachi

麺道 麒麟児 佐久店
●オープン日
2025年9月9日(火)
●住所
長野県佐久市岩村田161-1
●電話
0267-88-8109
●営業時間
11:00〜15:00(14:30LO)
18:00〜21:00(20:30LO)
●定休日
月曜(祝日の場合は翌日)
※2025年9月の定休日→10日(水) ・16日(火) ・22日(月)・29日(月)
●席数
カウンター6席、テーブル10席
●駐車場
共有40台
●HP
https://kirinji-gp.com/



【麒麟児の関連記事】

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。