
【唐沢そば】とは?
江戸時代から昭和の中頃にかけて、唐沢川で水車を回し、精米や製粉業が営まれていた唐沢地区。その水車で挽いた新鮮なそばのおいしさが評判となり、明治23年に最初のそば店が誕生。以来、続々と店が増え、全国的にも珍しいそば集落となりました。
田舎のおばあちゃんの家にいるかのような、落ち着いたお座敷スタイルの店が多く、温かみのあるアットホームな雰囲気。
また最近では、山形村特産の長芋とそばをからめて味わう「やまっちそば」を、新たなご当地そばとして提案しています。昔ながらのそばを味わうも良し、長芋とのハーモニーを楽しむも良し、好みの味で楽しんでみてくださいね。


山形村「唐沢そば」を味わえる5店
〈Index〉
▶手打そば 根橋屋
▶信州手打ちそば そば幸
▶そば処 からさわ亭
▶石碾き蕎麦 水舎 本店
▶山法師
◆手打そば 根橋屋
(ねばしや)

地元産蕎麦粉と唐沢の水で打つ、なめらかで喉越し抜群の十割そば
唐沢そば集落にある老舗店。山形村産の蕎麦粉「信濃一号」を玄蕎麦で仕入れて使用し、昔からほとんど変わらない良心的な価格で提供し続けています。毎朝6時頃から打ち始め、平均で80人前、繁忙期ともなると150人前以上打つことも。水回しでは、粘りを出し、歯切れよく仕上げるために熱湯を使い、水分が均等にいきわたるよう数回に分けて生地に馴染ませます。
また、「ころころと転がるような食感を楽しんでもらいたい」と、包丁の重さをうまく使って、角が立つように手切りしているのも特徴。
※画像は「十割蕎麦」1,000円
盛りが良く、味もいいと評判のざるそば。画像は「信濃一号」を使用した十割そば。麺量200g


そばのメニューは小ざるから大ざるまでそろいます。練りの工程を丁寧に行うことにより、生地内の水分の量が均一となり、コシの強さと喉越しの良さを兼ね備えた仕上がりに。
〈その他のメニューの一例〉
・ざる蕎麦(大盛り) 1200円
・天ざる蕎麦 1300円

「曾祖母の時代から続く唐沢そばの味を守っていきます」と「手打そば 根橋屋」四代目店主/根橋洸太朗さん。


趣のある日本家屋の大座敷で庭園を眺めながら食事が楽しめます。
●住所 長野県東筑摩郡山形村7259
●電話 0263-98-2313
●営業時間 11:00~14:00
●定休日 火曜
●席数 50席
●駐車場 10台
●備考 タバコ/禁煙 予約/不可
キャッシュレス決済/不可
〈関連記事〉
「そば処 根橋屋」驚きのボリュームとコスパは、昔ながらのそば集落の特色
◆信州手打ちそば そば幸
(そばこう)

地元産の蕎麦粉を使用。風味が豊かで強いコシが特徴の昔ながらの田舎そばを提供。お得なセットメニューや馬刺しなどの一品も好評。
〈メニューの一例〉
・やまっちそば 1,050円
・もりそば 850円
●住所 長野県東筑摩郡山形村7259
●電話 0263-98-2075
●営業時間 11:00~14:00
●定休日 木曜(祝日の場合は営業)
●席数 50席
●駐車場 20台
●備考 テラスのみペット可
◆そば処 からさわ亭

唐沢そば集落入口に建つそば処。地元産の蕎麦粉を殻ごと石臼挽きした田舎そばを提供。細打ちなので風味を感じつつ喉越しも楽しめます。
〈メニューの一例〉
・盛りそば 850円
・やまっちそば 1,050円
●住所 長野県東筑摩郡山形村7218-3
●電話 0263-98-2297
●営業時間 11:00~14:00
●定休日 木曜
●席数 40席
●駐車場 10台
◆石碾き蕎麦 水舎 本店
(いしひきそばすいしゃ)

地元産の玄蕎麦を自家製粉して石臼挽きで使用。野趣あふれる「粗びきそば」や長野県S8号使用「信州ひすいそば」などが楽しめます。
〈メニューの一例〉
・田舎蕎麦(並)800円
・信州ひすいそば(並)880円
●住所 長野県東筑摩郡山形村下竹田7249
●電話 0263-98-3002
●営業時間 11:00~15:00 ※売り切れ次第閉店
●定休日 不定休
●席数 30席
●駐車場 12台
●系列店
水舎 つつみ庵、そばカフェ水舎(ともに山形村)
●HP http://www.suisya-ya.com/shop/shop01h.html
◆山法師
(やまぼうし)

素朴な田舎の庭を眺めながら民家の座敷で味わえる店。そばは自家栽培のものを使用。スライス山芋がのった「やまっちそば」が人気です。
〈メニューの一例〉
・ざるそば 750円
・やまっちそば 900円
●住所 長野県東筑摩郡山形村7550-97
●電話 0263-98-2418
●営業時間 11:00~14:00 ※売り切れ次第閉店
●定休日
水曜 ※12月中旬~3月は冬期休業
●席数 20席
●駐車場 15台
※この記事は「信州のうまいそば」(2025年4月27日発売)に掲載されたものです。通信販売はこちら。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。














