新作ジェラート続々登場!「Felice Gelato」、手作りシロップのかき氷も大人気《Delicious Komachi食べ歩記》@長野県上田市
9/3(水)オープン!「elnice(エルニス)」パンの名店で腕を磨いたオーナーが開業!石臼挽き小麦と自家製麹で作るほんのり甘いパン@長野県上田市
公開日:2025/09/02
長野県上田市にパン屋「elnice(エルニス)」が2025年9月3日(水)オープン。パンの名店「べーカリー&レストラン沢村」で腕を磨いた坂本さんが手掛けるパン屋です。同店のパンは、石臼で挽いた国産小麦粉と自家製の塩麹や甘酒を生地に合わせることで、砂糖や乳製品を使わずに甘みとうまみを引き出しています。ラインナップには、生地に具材を練りこんで焼き上げた食事パンや、クリームパン、あんパン、チョコパンなどの菓子パン、さらにはカレーパンやハムを包んだパンなどお惣菜パンまで、開業時は約20種類が揃う予定。

オーナーの坂本さんは高知県出身。もともと実家がパン屋だったことから子どもの頃からパンに親しんできました。高知県を離れ、東京都や福岡県のパン屋で経験を積んだ後、長野県軽井沢町の「べーカリー&レストラン沢村」で4年間勤務し、パン製造の責任者を務めていました。長野県での暮らしが気に入った坂本さんは、自分の店を長野県で出したいと考えるようになったそう。当初は長野市などでの出店も検討していましたが、上田市の街と自然が調和した環境に魅力を感じ、上田市で出店することに。

「ブール」1オール420円、ハーフ210円
おすすめは、丸くてほんのり甘みを感じる食事パン「ブール」。特徴は、石臼でひいた長野県産小麦全粒粉を20%配合し、砂糖と乳製品を使わずに自家製麹で仕上げ、ほんのり甘い味わい。見た目はハード系ながら、水分が多く、口にするとやわらかな食感を感じられるそう。見た目とのギャップも楽しめます。
「やさしい甘さとふわりと広がるうまみを味わってほしい」とオーナー・坂本さん。


左:イチジクとクルミ 340円
右:ぶどうとクルミ 1本680円、ハーフ340円

食事パンやクリームパン、あんパン、チョコパンなどの菓子パンやカレーパン、ハムを包んだパンなどのお惣菜パンなど開業時は約20種類が並びます。今後は種類を増やす予定。

駐車場はビル共有の駐車場を利用。
今後は、小上がりスペースなどを備えたカフェも作りたいと考えているそうです。
(エルニス)
●オープン日
2025年9月3日(水)
●住所
長野県上田市中之条101-1 利幸第2ビル102号
●電話番号
0268-71-0860
●営業時間
10:00~17:00
●定休日
月・火曜
●駐車場
ビル共有駐車場利用
https://www.instagram.com/elnice_ueda/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。