取材レポート
・コラム

飲食店と
ショップ

新店

イベント

観光・
おでかけ

NEWS

ビューティー
&ヘルス

子育て・
キッズ

家・LIFE

特集

ラーメン

TOP > イベント

11/1(土)~11/3(月・祝)『須坂芸術祭HIBIKI』蔵の町で本物のアートに触れる!国内外一流アーティストが集結@長野県須坂市

公開日:2025/10/20

2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)にかけて、長野県須坂市の「須坂市旧上高井郡役所」と「旧小田切家住宅」や「蔵の町観光交流センター くらっと」を含む須坂市須坂重要伝統的建造物群保存地区内の施設、合計10会場で『須坂芸術祭HIBIKI(ヒビキ)』が開催。伝統的な蔵や歴史的建造物を活用し、音楽・アート・舞踊・クラフトなど多彩な催しが体験できるイベントで、国内外で活躍する一流アーティストによるパフォーマンスも間近に楽しめます。

会場&プログラム

◎ 須坂市旧上高井郡役所

【11月1日(土)】
◯「清水弥平物語」と中山晋平メロディ
  無料 10:30〜12:00
◯山本貴志(ショパンコンクール4位)による『ピアノと私』 ~演奏とお話~
  3,000円/高校生以下 1,500円 13:30~14:40
◯小巻風香(メゾソプラノ)&山本貴志(ピアノ)コンサート
  3,000円/高校生以下 1,500円 15:30~16:40

【11月2日(日)】
◯ブラーヴェ「0歳からのコンサート」エレクトーンとパーカッション演奏
  ​無料 10:30〜11:30
◯春畑セロリ・高井洋子『ハピポ!な音楽会』
 ピアノとクラリネットによる楽しい音楽のひととき
  2,000円/高校生以下無料 13:30〜14:40
◯アルバトロスLive​「この街を音楽であふれる街に」
  2,000円/高校生以下無料 15:30〜17:00

【11月3日(月)】
◯【メセナの風】須坂が育んだヴァイオリニストたち
 ​村石達哉と仲間たちによる美しいヴァイオリンの調べ
  無料 10:30〜12:00
◯武田徹・角田忠雄・牧幸子 Jazzコンサート「そうだったのかJazz」Jazzの原点を知ろう
  3000円 13:30〜15:00
◯須坂「蔵と文化の町」絵画コンクール 表彰式
  無料 15:30~16:30

◎ 須坂市須坂重要伝統的建造物群保存地区

旧小田切家住宅

【11月1日(土)】
◯吉田洋子、松本章「朗読劇」
  無料 10:30〜
◯富澤一誠&さくまひでき ミュージックゼミナール「音楽の町 須坂」
  3,000円 15:30〜17:00

【11月2日(日)】
◯快楽亭狂志とキッズ落語
  無料 10:30〜11:30
◯日本舞踊と邦楽の共演(長唄生演奏)
 花房流家元 花房多都蔵社中・藤間流師範 藤間清葉
  3,000円/高校生以下1,500円 13:30〜14:45
◯おんがくのたび舎 今井美樹(二胡)&松田弦(ギター)
「蔵に響く二胡とギター」
  3,000円​ 15:30〜17:00

【11月3日(月)】
◯屋良有子「フラメンコの情熱と真髄に迫る」 
 カンテ/エル・プラテアオ ギター/フェルミンケロル
  3,000円 13:30〜14:30

【11月1~3日】
◯小山弘道「ガラス絵画展」(ダイヤモンドポイント篆刻)
  上店 入場無料 10:30〜16:00

蔵の町観光交流センター くらっと

【11月2日(日)】
◯おんがくのたび舎 今井美樹(二胡)&松田弦(ギター)
「蔵に響く二胡とギター」
  3,000円 13:30〜15:00

【11月3日(月)】
◯ギター&オカリナデュオ【蔵の杜】​塩崎泰治(ギター)・永山浩(オカリナ)
  無料 10:30〜12:00

【11月1日~3日】
◯インスタレーションで2Fホールは別世界に!
  無料(コンサート時を除く)10:30〜17:00

【11月2日・3日】
◯くらっとクラフトフェア
  くらっと駐車場 入場無料 10:30〜16:00

笠鉾会館ドリームホール

【11月2日(日)】
◯「須坂文化人の交流関係をたどる」須坂市立博物館 MC/小林知美
  無料 10:30〜12:00

【11月1日~3日】
◯竹針蓄音機が奏でる名曲SPレコード鑑賞会
  無料

須坂教会

【11月3日(月)】
◯ 甦ったリードオルガンの音色を楽しむ
  無料 10:30〜12:00
◯ 【メセナの風】須坂が育んだヴァイオリニストたち
 村石達哉と仲間たちによる美しいヴァイオリンの調べ
  無料 13:30〜15:00

ふれあい館まゆぐら

【11月1日~3日】
◯ 切り絵作家MIHO 作品展
  無料 10:00〜16:00

旧越家住宅

【11月1日~3日】
◯ 紙芝居上演(塩崎源一郎作品他)
 蔵の町すざか昔を語る会・信州須坂紙芝居のさとプロジェクト
  無料

蔵の町ギャラリーぶらり館

【11月1日~3日】
◯ 須坂 蔵と文化の町絵画コンクール 作品展示
  無料 10:00〜16:00

須坂市賑わい創出拠点やまじゅう

【11月1日~3日】
◯ ​須坂 蔵と文化の町絵画コンクール 作品展示
  無料 10:00〜16:00

須坂クラシック美術館

【11月1日~3日】
◯ アンティーク着物「秋の大虫干し会」
  無料 9:00〜15:00

長野県の情報サイト Web Komachi

須坂芸術祭HIBIKI
●開催日時
2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)
各日 9:00~17:00
●会場
○須坂市旧上高井郡役所(長野県須坂市常盤町812-2)
○旧小田切家住宅(長野県須坂市須坂423-1)
○蔵のまち観光交流センターくらっと(長野県須坂市須坂352-2)
○ふれあい館まゆぐら(長野県須坂市須坂東横町387-2)
○笠鉾会館ドリームホール(長野県須坂市須坂横町410-1)
○須坂教会(野県須坂市須坂東横町405)
○旧越家住宅(長野県須坂市須坂春木町435-2)
○須坂クラシック美術館(長野県須坂市須坂東横町371-6)
○蔵のまちギャラリーぶらり館(長野県須坂市須坂東横町337)
○須坂市賑わい創出拠点やまじゅう​(長野県須坂市須坂197・202-1)
●料金・チケット
入場無料
有料コンサート・ライブはチケット必須
▶購入はこちら
●問い合わせ
響の会(長野県須坂市幸高町11-2)
Mail:suzakahibiki@gmail.com
●HP
https://www.suzakahibiki.com/
●主催
須坂芸術祭HIBIKI実行委員会
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。