11/16(日)『Bon Voyage! 旅する蚤の市』注目のイベント!今年はお酒も楽しめる大人の蚤の市に!カフェ・フード・クラフトなど長野県内外から67店が集結@長野市
信州屈指のそばの名所として知られる長野県長野市戸隠地区で、『第56回戸隠そば祭り』が今年も開催。戸隠の秋を彩る毎年恒例の伝統行事で、2025年10月30日(木)は古くなったそば打ち道具を焚き上げる神聖な『お焚き上げ神事』、翌10月31日(金)には「戸隠神社」の御祭神に新そばを献上する『新そば献納祭』が厳かに執り行われます。また、献納されたそばは、周辺の飲食店や宿泊施設にて各施設15食限定で登場。この10月31日限定の旬の味を堪能してみて。
◇お焚き上げ神事
◎会場:戸倉神社中社大鳥居前
◎開催日時:2025年10月30日(木) 16:30~
古くなったそば道具に、感謝の気持ちを込めて焚き上げる儀式。

◇新そば献納祭
◎会場:戸隠神社中社 中社広庭特設ステージ
◎開催日時:2025年10月31日(金) 9:00~
白装束に身を包んだそば職人が、「謹製 そば切り」や「戸隠おろし」などの新そばや地元特産品を戸隠神社の御祭神に献上する儀式。

◇各店15食限定!その日限りの「献納そば」の提供
◎日時:2025年10月31日(金) 12:30ごろ~
「新そば献納祭」でお祓いをした神聖な蕎麦粉を使った「献納そば」が、周辺のそば店や宿泊施設にて提供。各店15食の数量限定ですが、提供日は店によって異なるため注意!
〈飲食店〉
◎10月31日提供
そば博物館とんくるりん
そばの実
うずら家
戸隠堂
戸隠そば山口屋
手打ちそば 岳
奥社の茶屋
中屋りけい
◎11月1日提供
大久保の茶屋
岩戸屋
奥社前なおすけ
仁王門屋
そば処よつかど
〈献納そば実施宿泊施設〉
宿坊極意
鷹明亭 辻旅館
越志旅館
武井旅館(宝光社)
山本館


そのほか、「戸隠・そばのある風景写真コンテスト」なども行われます。詳細は、HPをチェック!
※毎年恒例の「半ざるそば食べ歩き」は、2025年9月30日で終了。



●開催日程
〈お焚き上げ神事〉
2025年10月30日(木)
〈新そば献納祭〉
2025年10月31日(金)
●会場
戸隠神社(長野県長野市戸隠中社3506)ほか
●問い合わせ
戸隠観光協会
026-254-2888
長野市商工会戸隠支所
026-254-2541(平日19:00~17:00)
●主催
戸隠そば祭り実行委員会
●共催
(一社)戸隠観光協会、長野市商工会
●協力
中社旅館組合、宝光社宿坊組合
●後援
長野市、(一社)長野県観光機、(公財)ながの観光コンベンションビューロー
◆戸隠そばの関連記事はこちらから
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。