長野県駒ケ根市の駒ヶ根高原。標高2,612mの中央アルプス・宝剣岳の山頂直下に広がる「千畳敷カール」から標高850mの「駒ヶ根高原」まで、約2カ月にわたって紅葉のグラデーションが広がります。「日本一長く紅葉が楽しめる」のが最大の魅力。タイミングが合えば、山頂付近では雪・紅葉・緑が織りなす「三段紅葉」を同時に見ることができ、その美しさに思わず息をのみます。
駒ヶ根高原一帯をめぐる千本もみじ物語

「千畳敷カール」

駒ヶ池に映る中央アルプス(千畳敷)

アルプスの雪化粧。紅葉とのコラボが望めます。

「しらび平駅」

「こまくさ橋」

「光前寺」

「駒ヶ根ファームス」裏

【駒ヶ根高原一帯の紅葉スポット情報】
<見頃>
9月下旬〜11月中旬頃
<木(葉)の種類>
ナナカマド、ダケカンバ、ハイマツ、カエデ、モミジ、ドウダンツツジなど
<トイレ>
あり
<その他スポットの情報>
・ベビーカー/バリアフリー:あり
・おむつ替え/授乳スペース:あり
【紅葉関連イベント情報】
<イベント情報>
『駒ヶ根高原 千本もみじ物語』
●開催期間:2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)
●場所:駒ヶ根ファームス特設会場
<ライトアップ>
未定
<出店/売店>
あり ※イベント開催中のみ
【近隣のスポットの日帰り温泉、道の駅】
<日帰り温泉>
早太郎温泉郷「こまくさの湯」・「露天こぶしの湯」
<道の駅>
「駒ヶ根ファームス」
信州駒ヶ根高原(千本もみじ物語)
●住所
長野県駒ヶ根市赤穂地内
●開場時間
終日
●料金
入場無料
●駐車場
あり
●アクセス
中央自動車道「駒ヶ根IC」から車で約3分(菅の台バスセンターまで)
●問い合わせ
駒ヶ根観光協会
0265-81-7700
●HP
https://www.kankou-komagane.com/
●住所
長野県駒ヶ根市赤穂地内
●開場時間
終日
●料金
入場無料
●駐車場
あり
●アクセス
中央自動車道「駒ヶ根IC」から車で約3分(菅の台バスセンターまで)
●問い合わせ
駒ヶ根観光協会
0265-81-7700
●HP
https://www.kankou-komagane.com/
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。















